お陰でしゃくりあげる程大泣きしましたが(笑)
しかし何に対して人は泣くのか?
可哀想だから泣くって、冷静に思うと、自分には起こり得ない事で、こんなに大変な思いをする人がいて可哀想だな~
って事からなら、ちょっと上目線なのかも知れない
ただ、相手が人にせよ動物にせよ、それを見聞きしてその相手に流した涙は、その相手を送る涙だと思っていて、私は
何の慰めにもならないかも知れない涙であっても
マザー・テレサの、死ぬことが怖いんじゃない、誰にも想われず死ぬことが怖いんだ、という言葉は、無惨に死んでいった者を、せめて最期を悲しむことで送りたい、という救いの言葉だと、私は思っています
弱いものに対して、あまりに思いやりのない行動が目につく昨今、想像してみよう、もし自分が相手の立場だったら、と
他者を想像できるって、自分が余裕ある幸せな立場にいるって事じゃない?
だからこそ
少しでも明日は嫌なニュースが少ない日でありますように
悲しい思いした人が、少しでも笑顔の取り戻せる日々が、過ごせます様に
切にそう思った号泣な昨夜でした
テレビでやってたモロッコの青い町
チュニジアを思い出したな~

空とのコントラストがキレイ