電話応対 | 美味しいご飯…時々犬と猫

美味しいご飯…時々犬と猫

3度の海外駐在で自分で作らざるをえない環境からお料理が好きに…日々のご飯と飼ってる犬と猫について書いています

夏休みの子供のフライト、キャンセル待ちの連絡がなかなか来なくて、航空会社に問い合わせ。
先日は一般に問い合わせ、今日はダイアモンドデスクに問い合わせ(0120電話があり、しかもすぐ繋がった)
先日は、マイルが足りなくなりそうでも、予約を受けてくれた。
今日は、本当はダメです、って言われた。
マニュアルはあっても、なかなか全体をしっかり把握する、のは難しいのかしら。

往きはエコノミー、戻りはビジネス、でキャンセル待ちしてましたが、空のスーツケースでも乗せるには(エコだと一つしか無料でない)¥15000取られる、と聞き、エコ⇔エコかビジ⇔ビジ、にしようと思い。
で、予約&キャンセル待ちを入れ直しました。
これで後は待つだけかな。
ぁパスワードが違う、って言われたな。忘れちゃうんだよねつい。

さて今日は、近所のお化粧品屋さんでエステ、の2回目。

ベネフィークエステをして、日焼け止めを、ちきしょーっ(小梅大夫?だっけ)の人並に白くぬって頂いて(^_^;)))、ランチを韓国料理屋さんで。


食べて夕飯のお買い物して帰宅、急に頬がひーんと痛く。
どーにもカーっとして来るヒリヒリ感で、洗顔しちゃいました。
手持ちの化粧水でパッティングして冷やして、今は落ち着いたけど、日焼け止めが合わなかったのかなぁ?
肌の水分量ときめのチェックは、バッチリ合格だったんだけど、まだちょっと乾燥気味なのかな。

ちなみに今朝の夫の朝食。

塩ラーメン←ぇ朝から食べないって?!(笑)には、鶏ハムと水菜よね。