かいぼり | 美味しいご飯…時々犬と猫

美味しいご飯…時々犬と猫

3度の海外駐在で自分で作らざるをえない環境からお料理が好きに…日々のご飯と飼ってる犬と猫について書いています

テレビのニュースで見て、行ってみたくなった数十年ぶりの井の頭公園の、かいぼり。


公園の池の水を抜いて、池を清掃するんですって。


池の底には、ニュースで言ってた自転車や、スーパーのカートや。なぜ?と驚く。放り込むってこと???


そして、外来種を駆除して、在来種を戻すんだそうですが。


これだと分かりにくいですが、この外来種の亀、本当~に大きいの。
やっぱりどんな生き物も、よく考えて飼い始めるべきだし、どうしても飼えなくなったら、保健所やペットショップや獣医など、相談しないとね。そのまま放置は、あまりに無責任です。

犬も一緒でしたので



帰りは駐車場のあるファミレスで、大急ぎでランチ。





面白く経験になった今日のお出掛けでした。駆除される外来種も、食べ尽くされた在来種も、どちらも生き物、人間の都合に振り回されるのは、可哀想ですよね。



Android携帯からの投稿