雪にはならなかったけど | 美味しいご飯…時々犬と猫

美味しいご飯…時々犬と猫

3度の海外駐在で自分で作らざるをえない環境からお料理が好きに…日々のご飯と飼ってる犬と猫について書いています

寒いですね。散歩がつらい季節です。

昨日は、それでもちょこちょこっと歩いてた犬、今日は外に出た途端、なぜか日陰へ行き、もう帰ると言っていた。
なので、日向へダッシュ、しかし風がぴゅーって吹いてきて、ひゃぁ~さっむ!
でもトイレは済ませて欲しい。走ったり止まったり、を繰り返し何とかトイレ終了。
最近、家でトイレをすると、こっそりふん食いをしたりするので、是非外でして欲しいのよね。
エサが足りない、って事だから(うちの犬の場合は)100gから120gにカリカリを増やしましたが、増えすぎるとすぐお腹がきゅるきゅる言うので、要注意なの。
ふん食いって叱っちゃいけないんですってね、トイレをする事を叱られたと思っちゃうんだって。
ねこすなも、こぼれてると食べてるうちの犬、可哀想だけどたくさん食べると、またすいえんになるからねぇ。

しかし急に寒いですね。でも猫って、日向ぼっこが好きなのね~今も、日の当たるベランダのマットの上で寝ています。



私は、今さらながら、七草粥ならぬ、鳥手羽先粥を食べて、無病息災を願ってみました(笑)
明日は、小豆粥を食べる日ですが、お汁粉かな。夫も子供も、お粥が好きじゃないけど、お粥って美味しいよね?

この時期、温かいもので体を温める、って大事~子供が冬休みに行った、渋谷の、鍋ぞう、私も行ってみるかな。


食べ放題だけど、¥3980ってちょっと高くない?



Android携帯からの投稿