でしたね。昨夜ずっと速報を見て今もニュースを。
民主党、野田さんは誠実で良かったと思うのに、それ以前の鳩山さん菅さん辺りがねぇ...今まで脇役だった俳優さんが、急に主役に抜擢されてハリウッド、みたいな感じだったのかな。
そういう事では、自民党は主役に慣れてるのかも知れないけど、主役が常の人ってやっぱり天狗な部分が、見え隠れするんですよね。民主党へ行ったけど、田中眞紀子さんなんかそうじゃない?
男だから女だから、って言うのは差別的だけど、女性ならもう少し優しく相手をおもんぱかって発言しようよ、な気がします。
原発も、私も、ある日突然故郷を追われ、言われなき中傷を受けて、な福島の方逹は、本当にお気の毒だと思います。
でも原発ってね、CO2が少ないじゃない?他のエネルギーにしたら、地球温暖化はさらに進み、京都議定書では、先進国な日本は知らん顔、発展途上国ばかり割りを食う、的な。それもいやらしくてやだよね。
じゃ今はやりのシェールガスがいい?、って言っても日本はTPPはどうするのかな?農家を守るため入らない、ならガスは、優先的にはアメリカから回って来ないかも。
尖閣諸島もそう、戦争は嫌です。自身に男のお子さんのいるお母さんは本当に心配だよね。軍に持ってかれて戦地、なぐらいなら、尖閣諸島なんて手放しちゃえば、と思うでしょうね。
でもだからといって、理不尽に横暴な中国に屈していいのかなぁ...という疑問も。結局地下に眠る資源狙いでしょ、日本は資源がない国だけに、正当に日本の物なんだし、絶対手放せませんよね。
問題山積みで考えても考えても、答えはなかなか出ませんね。でも考えるのをやめちゃダメ、難しいですね。
Android携帯からの投稿