ランチ | 美味しいご飯…時々犬と猫

美味しいご飯…時々犬と猫

3度の海外駐在で自分で作らざるをえない環境からお料理が好きに…日々のご飯と飼ってる犬と猫について書いています

今日は、子供のママ友と目黒ランチ。
「キャスクルート」
蝦夷鹿

豚のコンフィ、この周りね、マッシュポテトのようでマヨネーズだった気がするわ。しょっぱくて油っぽかった。ブロッコリーはなぜか冷えてたしね。

さてママ友のご長男が、突然行方不明に。そして大学を辞めてしまったそう。聞けば誰でもご存知の立派な大学だっただけに、勿体ないなぁ。でもご本人にやりたい事があり、大学卒業したって就職は思うようにならないし、だったら大学辞めてやりたい事を早々に始めよう、って思っちゃうのかも知れません。今は連絡が取れて、でも独り暮らしでご実家には戻ってないそう。とは言え、いざっていう時には、金銭的精神的支えをするもは親。でも親の思う方向には行ってくれない。ジレンマですね。
うちもある日突然、学校辞めた、って言われたらどうしよう...お友達はママもパパも、怒らず受け入れててスゴいなぁ。20過ぎたらそうする以外ないのかなぁ。

で、そのお友達、学校のお仕事をされてて、いじめについてもトーク。ぶっ飛んだ親もいるからね~実際。
授業中だろうが電話掛かって来るし、担任を飛び越すだけでなく、校長も飛び越して、一気に教育委員会なんですって。でも、いじめられた、の一言で学校側は平謝りでしょ。自殺に追い込まれる様ないじめとは、一線を画して、いじめで全てひとまとめにせず、親は冷静に対応して行きたいものです。



Android携帯からの投稿