ですが、日中はまだまだ暑い。特にアイドリング停止の車内の暑さは、あっという間に生命に関わる上昇温度に。普通なら、ものの5分たりとも、生き物を置いて放置、は考えられません。小さいお子さん、ペット、は自分で車内から脱出出来ません。陰惨で過失な事故に対しては、ドライバーは罰金or刑罰を受け、猛省してもらいたいです。
また最近では、節電でエアコンをタイマーにして出掛けたら、思ったより帰宅が遅くなって...なんて事もありそうですが、窓を開けておけば、空気の流れが出来ますし、夕方はそれなりに涼しくなります。
ペットなら、窓のあるお風呂場or庭の日陰に置いて、水道の水をチョロチョロ出しておく、これだけでエアコンがなくても、だいぶ楽な筈です。親は&飼い主は、自分より非力な相手に、責任を持って行動しなくてはいけませんよね。悲しいニュースを耳にすると、切に思います。
帰宅後、ちょっとうつらうつらして、新居へ。運びいれた段ボールを開けないとね...しかし開けても開けても食器(iДi)
どこにどーしまっていいやら...考えずに箱を開け、洗うから収集つかず。困ったわ~
ゴルフに行って、帰りに子供が服を見たい、というので駅ビルへ。T shirt
を買い、お夕飯を済ませ帰宅です。
鱧の天ぷらとうどん。
私は、今日は外食だけだったな、二食しか食べてないけど。
結構得意?な胃の検査、バリウム。幸い頂いたコーラックを飲んだ事はありません...が、お腹は痛くなるよね。それで何となく今日は二食で充分でした。
おやつに作っていった、ヨーグルトゼリーwith ぶどう、は固まったかな?
Android携帯からの投稿