コウノドリ 4話 | 美月のブログ

美月のブログ

綾野剛君、ジェジュン大好き!コーギー2匹と同居中

お産に絶対はありません

順調に進んでいたはずの妊娠が一転する時、家族は人生をかけた厳しい選択を突きつけられるのです

コウノドリ 4話
切迫流産

妊娠21週1日で破水してしまった妊婦の田中さん

いわゆる切迫流産しかけている状態

お腹の赤ちゃんは420グラム

まだ肺などが出来てない状態で生まれてしまうと赤ちゃんは助からない

前日の検診でお腹の張りを訴えた田中さんを診察した下屋先生

動揺する下屋先生をフォローするコウノドリ先生

今後安静にして出産しても生まれた赤ちゃんに脳性麻痺や肺や視力の障害がでるおそれがあると説明

妊娠の継続を望まない場合、人工流産が法律で認められているのは21週6日まで

出来れば今日明日にも決めて欲しいと辛い選択をお願いするコウノドリ先生


{D13E477E-6BCC-435D-9AA3-10F1C071F5FF:01}

助けてくれよ、元気に生まれるってそう言ってくれよ!!

お気持ちはわかりますが、約束はできません

妊娠の継続を望まない場合、人工流産が法律で認められているのは21週6日までです

出来れば、今日か明日までに決めていただきたいんです

俺たちに決められるはずねぇだろ

それでも決められるのはお2人だけです

田中さん、僕たち医者はご家族の未来を背負うことはできません

でも、お二人の決断に対して僕らは全力でサポートします

クローバークローバークローバークローバー

検診で切迫流産を予測できなかったことを気にする下屋先生

新生児科の新井先生からも前日に気づけなかったのかと詰めよられる

24週ギリギリまで待って出産することを決意した田中夫妻

予定より早く始まってしまう陣痛

またまた動揺する下屋先生あせる

星星星星

コウノドリ先生に電話し今すぐ帝王切開するから戻ってきて欲しいと頼む

{46FF972F-7DAA-46EC-9B99-2DA43B4FEDDD:01}

{1B4E98C3-51A4-46BD-B94C-173BD11A3422:01}

田中夫妻に帝王切開のリスクをきちんと説明するようにと諭され

23週で帝王切開すると母体にどんな負担がかかるかを説明する下屋先生

大量の出血や感染症

超早期の帝王切開のため子宮を縦に大きく切るので次の妊娠の際、子宮破裂や胎盤の癒着のリスクが高くなること

それだけの危険を冒しても胎児が無事に産まれる確率は50%

障害のない生存の確率はもっと低い

帝王切開は勧められないと告げる

個人としてどう思うかときかれ

わたしは…わたしは

両方助けたいです!!

赤ちゃんあきらめたくないです!!

下屋先生のことばに帝王切開をすることを決断する田中夫妻

ピアノのLIVEをまたまたドタキャンして病院へ戻ったコウノドリ先生

よし!!助けるよ、お母さんも赤ちゃんも!!

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

泣きどころ満載だった4話

赤ちゃんがお父さんお母さんの指をにぎるとこなんか号泣しょぼん

さすがに赤ちゃんにはさわれないから握ってる手は違うんだろうけど

小さい小さい指がしっかりつかんでる笑い泣き

産まれてくれておめでとう!!

下屋先生の迷いもわかるし、またそれを諭してるコウノドリ先生がかっこいいラブラブ!パンチ!

わたしにも缶コーヒーくださいドキドキ

今回はピアノを弾いてる手が結構映ってたねラブかなり自信ついてきたのかなぁ

ヅラがなかった今回

コウノドリ先生の姿でピアノシーンドキドキ


{AB85D746-D2B4-4452-9F79-3459CA572420:01}

田中夫妻の演技が素晴らしくて泣きまくった4話

安定の視聴率12%平均だけど

るろ剣の裏で数字が気になるなぁあせる

数字がすべてじゃないけどねウインク