人見知り激しい | ジェジュン あなたに 会いたくて

ジェジュン あなたに 会いたくて

ジェジュンが大好き♥❤です。
ジェジュン応援しています。

人見知り?社交的?ブログネタ:人見知り?社交的? 参加中

私は人見知り



幼い頃から



人見知りでした。



いつも母の後ろに隠れてるような そんな子供だった。


この人誰?と興味はあっても

とにかく挨拶は苦手でした。



よく母に叱られてました。「いらっしゃいませ」「こんにちは」が言えない子供でした。



つい相手の顔つきを見るくせがついてしまい

そんな感じで大人になったから
子供時代に色々と、見て育ったからかな



純真無垢な子供は、転校を繰り返す度に、人見知りぷりは 度が増す感がありました。ww


良い人達に出会っていれば ここまで酷くならないと思いますが



人は怖いという頭が私を頑なにしたのだと。



直感で感じたら
もう話せなくなります。



意地悪な人は見抜きます。人見知り克服したいけど 無理です。



この歳になっても、初対面の方に声をかけるのも勇気がいりますが、新入社員や仲間に入れない人の気持ちは分かるから、自分から話しかけたりしてました。



だから、何かのきっかけや 話しを仕出すと違うんですが。。



人見知りの私が以前デパートに勤めてましたから、それも縁ですね。



接客業ですし販売でした。



4年前まで働いていた会社ではレジをしていました。



経験があったから就職も楽でしたが、今厳しいね。病気してから特に、そう感じりようになりました。



人見知りの私ですが、仕事と私生活は別で考えてます。



お客様には いつも笑顔で接客していました



不思議なもので、自然と笑顔が出るようになりましたから。



機嫌や体調悪くてもお客様には関係ありませんからね。特に顔見知りになった、お客様からや知人には

いつも笑顔で ホッとすると言われて嬉しく思ってました。



挨拶が基本の接客業で そんな事を言われ、店内放送でポイントカード案内やお得情報など張り切って説明したりなんかして、俄然やる気出すタイプでした。(笑)



私の声を聞き、今日も元気で出勤してると思うそうです。



有り難いですね。それだけでも元気出ますよね。

従業員同士でも 苦手な人が居ると

話しをこちらからすることはありませんし、仕事以外で私生活も話さないです。



付き合わないです。心ない人や平気で人をおとしめる人嫌いなんです。



上司に自分をよく見せようとして気を使うところが違う人。



デパート時代 違う部署の方で、社交的な人がいました。



思った事も、ズバズバと言ったりして、でも憎めなくて(笑)

その方に、「自分、殻に閉じこもりすぎ、もっとガード緩めてや、入って行かれないじゃない」と 云われたことがあります



虐められたりした経験で 自分を守るためにガード固くなってしまったんだと思います。



そう言われて 上司が転勤になった時に、これも良い機会だと思い、ひとつ殻を破った事を思い出します。



髪型、外見から変えました。(笑)
その方の一声で、、私は変われたように思います。話しやすくなったと店舗閉鎖になった後も、ずっと交流は続き、今は良いお友達です。



一生付き合える、社交的な彼女に感謝です。仲良くなれば心開けますが、そうでなければ難しいと思います。



私は紳士衣料品売場で、販売だったのですが、その方は婦人服売場。



最初の声だしは、タイムサービスタイムでした。土日がメイン ワゴンセールしてました。



ベテランの方が通路にて呼び込みは人だかりができます。。



最初 これができなくて、たくさん声だししたのを覚えています。



恥ずかしくて声を出せないんです。今から思えば何でもない事が、あの頃は本当に恥ずかしかった。



はい、しっかり腹から声出して!と
いう上司の声を思い出します。(*^.^*)


最初の一声出れば
慣れだからと上司に言われ



ワゴンの前に立つのだけれど



恥ずかしくて 大きな声が出せませんでした。



30分という短い時間で 売らないといけないから 呼び込み重要ですよね



最初 上司が一緒に居てくれて呼び込む姿を観察してました。



ああ、ああ言えばいいのかって感じで、一緒に見よう見真似で声だしてたら



徐々に大きな声で呼び込みしてました。(笑)



声だし1時間で、人を呼び込み成功!



誰でも最初は恥ずかしいんよとBYにも言われたな。



初めての店内放送も、ドッキドキだった。



サービスカウンターで、マイクの使い方教えてもらい



これも いきなりだったな(笑)



ただ 読み上げるのではないから難しい。
売場に来て頂けるようにしなければならない。



お客様に聞いてもらわないといけないから、原稿書くときから注意し 読み上げる時も適度に間の取り方など、慣れるまで大変だった。

心臓バクバクしてた。
原稿を読み上げ、毎回上司にチェックしてもらい、店内放送をしてました。



緊張感が伝わったよと(笑)良い時代だったな…。


他の部署も
店内放送するから、放送時間を予約してた 忙しく混み合ってた。1時間おき。


順番待ち時間帯も大事で。



そんな懐かしく思える16年前の事。淲



あの頃 一番に精神面でも販売力も鍛えてもらった



基本はいつまでも、どこに行っても同じだものね



基本もできてないのに 何が接客業だと言えるだろうかと疑問に思う事もありました。



お客様あっての商売なのに お客様無視した会社は伸びないって思うのと従業員大事にしない会社もダメ。良い人材をたくさん居る会社が強いと思います。



お客様は大事だろうに うっとうしいと思う時点でアウトでしょう?



横柄な態度、あれでよく接客してるね。たくさんある中で足を運んで来たお客様を大事にしなさいよ。と言いたい。



先日、説明聞くため、販売員呼んでもらったら、私の知らない人でした。コロコロと社員かわり、ガッカリする。



誰に対しても態度を変えない優しい社員さん。居ないの??



ちゃんと説明できる人じゃなかったからガッカリしたんだけ、



お客様あっての貴方達よと思うのは当然では?だから客数減り赤字店舗。リニューアルしようが働いてる人が意識低ければ、何も変わらない。誰から、お給料頂いてるか考えれば分かるだろうに



全く 挨拶もできない人をよく雇うね



結局 何も考えていない。みんな自分が、かわいいんだね。



もう辞めた人間に愚痴言うのやめてくれないかな?元社員というだけで…。買い物に行く度に愚痴。少しも変わらないね。そういうところ。


人が見てるところだけ一生懸命に接客。



無理に苦手な人とは付き合わなくても良い、そんな考えだからダメ。お店全体の雰囲気は最悪。



私も色んな所に目が行く。笑顔を一度も見せないレジの女性。


いらっしゃいませもない。
そんなだから、人見知りは克服出来そうもない



持って生まれた性格。育った環境も違えば無理もない。



うちの母は社交的なのに父は人見知りだった。

それで私と弟は人見知りが激しいな




やっぱり父に似たのかー。でも父はねっからの商売人。私とは違う。



苦手なお客様が来たら 接客しない。


口きかない
そんな父だった。



それは態度にも現れて 話しかけられても 本気相手にしなかった。



物凄いオーラ出してたような(笑)



威圧感を与えるようなオーラではなく穏やかな。とにかく、
いつも以上に口数少なくなると黙る。



とにかく存在感は凄くあり、お客様が聞いてきても相手にしない。



冷やかしだと分かるからだと話してた父。



説明の無駄。早く帰ってほしい。口には出さないが(笑)


瞬間的に分かる。顔(表情)姿で判断する力凄かった。



お店に来た瞬間 買わないと分かると興味はない。



私も父の様子を見に行った時、二人して店の中から車が停まり、お客様が店に入る前から父と、こんな会話をする。




父「あれはダメじゃ!どう思う?と私に聞く。私もうん買わないと言い、ほう少しは人を見る目ができたか」等と話しする。



お客様が来店され。「いらっしゃいませ!」と声をかけるが、お客様を観察してる。あまり興味はなさそう。いつも物静かな父だからお客様も気付かない。



接客業だから挨拶はするが



あまり相手にしないし説明もしない父。



それで母がフォロー。丁寧な説明。買う買わない人にでも興味あるから聞いてくるのであれば教えてあげる。それが母。



常連さんに対しても 初めてのお客様だとしても変わらない

父は人見知りっぷりだ



でも常連さんお得さんには満面の笑み、笑うとカワイイ父だった。だから社交的になりたいとは思わない。



八方美人って誰にも気を抜けないから疲れそうだなと



そう思う場面を見た事もあります。



私の友人、知人は社交的な人が多い。だから私は楽。気を遣わなくてすむからです。そんな友達に感謝。最近、新しく知り合えた人が三人。少ないけど、これからも度々会ってみたいと思っています。友人少ない私にも、こうしてみたら結構居るじゃんって思った。ただ自宅には呼べないだけ。本当は行き来がしたい私。そうできないのが同居の悪いところ。私が社交的になれないのも、この障害があるからです。きっと、そう思います。

話し変わりますが、

人の出入りがない家と言われたけど、私のせいにされても困ります。私が仕事を辞めて自宅に居るようになると、主人は何も言わないですが、町内の行事に出席させないようにしたり、なにかにつけ主人の母が私をご近所さんから遠ざけたり、そんな事を平気でするような交流を避ける事をしておいて、年寄りの自分をこき使うと嘘をつき、噂を広め、何もしない、できない嫁とレッテルを貼られ、人の目を気にする心の狭い人間。




そんな人達と暮らしていても私が部屋に閉じこもってしまい、顔が見れないと訪ねて来てくれたり、声をかけてくれたり、悪い人ばかりではない事もわかり、徐々に心を開いていって、やっと普通に挨拶ができるようになると私生活でも仲良くさせて頂き、知らない事、勉強になる話し。主人の母の悪口など話さないです。でも私がご近所さんと話せば、姑のご機嫌が悪くなり揉め事を持ち帰り、私を罵倒する。前回、書きましたが、せっかく仲良くなると仲たがいをさせたがる主人の母は、自分にいつも注意を引きたがる、自己中なのではないかと思います。



社交的な姑は、誰とでも会話ができる。



だから私を虐めなくても、外に出て行けばいいんじゃないの?訪ねて来ない訳を私に答えさせるのはおかしいと思います。原因を作ったのは主人の母です。誰も愚痴など聞きたくないからです。腹立ち紛れに誰構わず話せば、離れていく事を理解できない姑は、私を責めます。




それは違うのではないかな?と思います。私は賢くないから嘘八百は言えません。真実を話す事ばかりがいいとは限らないけど、心の内も見せない人は怖い人だと思います。



同じ悩み、苦しみを抱えてたり経験者だから共感できたりするし優しくしたりできたりするんじゃないかな。



それが主人の母には通じない。人から言われた。嫁を憎む。違うんじゃないかな?



何でもない小さい事で話しを大きくして他人を巻き込むのは止めてほしいです。私がいつまでも、人見知りのままなのも、自分自身の問題だけど、周りの環境も大きいと思います。








===================

人見知り?社交的?

・人見知り

・社交的