ご訪問ありがとうございます。

豊島区長崎の ピアノ エレクトーン

ミュージョイ音楽教室 坂本久美子です。




今日はjetの新テキスト”だいすきドレミ”

の勉強会3回目に行ってきました。
{E5015CA2-64DB-4324-87D6-FE91242CFB4A:01}



最初に生徒 先生役の二人組になり模唱、

インザッツ(声かけ)練習を”パンチィネ

ロ”の曲。アインザッツの入れかたは先

生それぞれに違い、フレーズが歌い終わる

とすぐ入れる先生、1拍おいて入れる先生

と様々でした。

表情をつけて1人で歌える

ようにする為に何回もレッスンで歌います。

正確な音程で歌い音名を覚える。表情を

つけて暗譜するのが目的です。


次にエレクトーンで弾き歌いを

次に2回目の指導案にそって生徒生役に

なり項目ごとにロールプレイングをしまし

た。



他の先生がご指導されるのをみるのは

自分が考えたのと違うきり口で、たいへん

参考になりました。




”.だいすきドレミ”は、3歳から小学2年生

までの導入に適したピアノ エレクトーン

の生徒さんのテキストです。

メロディーをドレミで繰り返し歌い

覚えたメロディーを聴いて歌う事で音感を

つけていきます。

耳をよくするためにはこのソルフェージュ

が大切です。
{CED28827-950D-4EA5-B671-29F2F3BD8282:01}

{6CA93449-AB63-4C41-9B1F-1E9B3518B8C4:01}

{FECA2579-6E18-42E5-9E5F-B51FBFFDC6DF:01}

{C5A779C0-6475-4CB7-A7AA-3AD4688E7F28:01}

お話仕立てになっているテキスト”だいす

きドレミ”でイメージをわかせ

楽しく取り組んでいけるテキストです。


最後までお読みくださりありがとうございます

新しい生徒さん募集しています

無料体験レッスンしています。

お問い合わせ

mujoy935@mf.point.ne.jp

090-3478-1337

http://

www.sepia.dti.ne.jp/mujoy/