昔(幼少の頃)から緊張するほうだった


緊張ウン🍦🚽も

(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)ぴー



過敏性腸症候群という


環境に慣れたらピタッと止まるの

本当、不思議( *´艸`)w


緊張、ストレス、不眠、飲食物などで
セロトニンだっけ?
過剰分泌されちゃうってやぁーつです



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ルンルン月曜日のお出掛け後半ゲリピールンルン
ここに↓書いてあります

姉から心配だから病院へと
言われたけどね…


ホント…ただの緊張からなのょ😵‍💫💦

あと、寒かったしね

色々ゲリピーの条件が重なったのも
原因であると思う

どーせ、病院へ行っても整腸剤を処方される…
または「風邪菌」とか言われる
毎回、毎度そのパターンです、はい。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ルンルン思い起こせばルンルン


姉、メンタル低下で通院をした事あって
(一時的にあった)

後輩㊛ちゃんの件でも
病院の付き添いをしたし


私なりにメンタルヘルスの学びは
していました




付き添いをしてた私のメンタルは

強目?大丈夫?
または…平気を装ってたの?か…

よく、覚えてないけど


元々利他の心構えがあったと
自負もしております
稲盛和夫氏の「経営は利他の心」に感銘してる



姉を助け、姪っ子たちを支え
母のアレやコレやと
動くことができてたのですよね
今もできてます、普通にできる。



で、今回は何故?緊張が強かったのか

過去と何が違うのか?と思い起こせば


やはりペットロスになってからが
1番の違いかな…


あと、プレ更年期もあるかも
去年の9月に初めてホットフラッシュになった
浮腫みもあるし、やたら、眠い💤





愛猫ナナさんが居た頃は
(または出逢う前から)

元々、1人で動いてたし
1人焼肉も1人ラーメンも
1人居酒屋も1人スナック&キャバクラも
ワシは男かぁー(笑)


1人で川崎北部(実家)から
車🚙で湘南へ行ったり
横須賀へ行って海を見たり

新宿、渋谷、自由が丘
都内某所へ1人で出掛けて

買い物しまくってたんだよね



前回のブログの後半ピンク文字で
書いてるけど

普通だったんです



適度な緊張や人見知りは
あったけど

1人で行動する事の抵抗みたいなのは
全くなかった

ありませんでした

ヤンチャだったしね😁
何も怖いもの無かった



あと、あとね

去年の姪っ子長女の卒業式では

車🚙で行ける場所であって

会場のみの人混みだったから

過度な緊張は無かったのです




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ルンルン原因&条件ルンルン



🤔今回のゲリピー(メンタル低下)原因は🤔


①雨☔&雪☃️

②寒さ(対策不完全)

③電車(地下鉄…未知の世界感)

④人混み

⑤姉の親友との合流
↑一度会ってる…めっちゃ喋るお方
私…多分だけど気を使ったかも

⑥外食(コーラをがぶ飲みした)

⑦アレルギー体質


原因というか、条件みたいな


なんかね、揃っちゃったのかな



緊張する場面なんて無かったのに
なぜか震えた😵‍💫


前回ブログにも書いたけど
骨が寒い?震える?みたいな

言語化するの、めっちゃ難しいんだけど


帰宅したら全身筋肉痛になってました


(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)マラソンをした疲れのよう。

今現在も全身筋肉痛😑ロボット歩きだぞぉ…。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ルンルン慣れと癒しと平穏ルンルン



相方さんと出掛けるのは

大丈夫なのです←大丈夫になったのが正しいかな



あと、ペットロスになる前に

1人で出掛けてた所、場所や

車🚙で行ける範囲の慣れがある所は

もう大丈夫なんですよね




んっで、気持ち(心)の
浮き沈みが激しかった場面は

初めて行った都内某所
キラキラ感いっぱい♡

若者、可愛い子が沢山😍
(´∀`∩)↑age↑♡



からの、(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)↓sage↓は

新宿から地下鉄に向かう
あの道が臭かった!
関係あるかな?


あと…とにかく人混み…人混み…
😱😱😱

あれは…戦いロードです



とは言いつつも

昔(若い頃)は平気でしたね





山と川と畑や人の少ない地域に
住むようになって

満員電車にも乗らなくなって


数年後に
愛猫ナナさんから癒しをもらい

心穏やかに過ごしてたから


ギャップ的な部分も否めないなぁ🤔



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ルンルン都会への憧れがあった私ルンルン


相方さん、都内某所生まれ
都内某所育ちで


都内は地図など見なくても
俺様の庭」とか、言ってさ😁

車🚙でブイブイ走る方でして


んっで、都会育ちの相方さんって
いいなぁ♡と尊敬してたんだけど


知り合った(同居前)頃には

すでに…

「都会は疲れる」って
話してたんですよね



自然が多い場所を好む今の相方さん


今ならその気持ち
分かります(`・ω・´)ゞ♡


もぉ、お腹いっぱいなんやなw



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ルンルン感じたことルンルン


昔に、普通にできてた事が

できなくなった、できてないことに

苛立ちをもありましたね




昔のように戻りたいって思うより

何て言えばいいか分からんけど


リスタート?かな?

初心に戻って、再始動?

再出発みたいな気持ちであったほうが

自分を追い込まないでいいかなって

思いました


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ルンルンゲリピーして振り返るルンルン


なんだか、尊ささえ芽生える(笑)
今の自分を再確認できたことに!


ゲリピー…偉大だ(爆笑)
🤣🤣🤣🤣🤣


(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
オチはゲリピーwww



ホント😂私ってヤバい💦

以上、自己分析でした✨

ぼちぼち進みます(`・ω・´)ゞ♡



※ペットロス(=゚ω゚=)には
新たなお迎えが早くに効果があると
分かっているのです
そして皆様からのお言葉にも
再確認、そうであると改めて思わされてます

ありがとうございます✨


ただ、今現在の住まいでは
マンションの契約上(変更あり)
飼う(お迎えする)ことができなくなりました

なので、ナナさんが天に旅立った後
一軒家を購入したいと、ずっと
ずっーーーーーーーーーーと
検討しております。

チャンスやタイミングが今の私に来ないのも

猫神様がしっかりと見守ってらっしゃるんだと
思ってます

環境(仕事や家族の問題)も大事だし、私のメンタルも大事

今回の経験も試されごとと
まるっと受け入れて気張り、参りまするっ!

皆様の心優しい言葉、寄り添ってくださったお気持ちに
心より感謝いたします✨

あぁぁぁぁぁナナさん(=゚ω゚=)💗
私は幸せモノであるよ

ナナさんが繋げてくれたこのアメブロで
私は救われてます


ありがとう♪