✨コストコ✨
昨日のブログのコストコの話です
🎀購入品の紹介です🎀
お肉類とサーモンの冷凍保存を
軽く紹介します
次に挽き肉

ジップロックに書いてから
冷凍保存をしました
次はさくら鳥(モモ肉)

本当はYouTubeにある
やり方で保存をしたかったのですが
まだ、私は勇気がでません(涙)💦
いつも観てる動画

こちらの方は
ミールキットを作ったりしてるので
いつか…いつか真似をしたい
今回の豚肉、挽き肉、さくら鳥は
初めての購入になります
どんな味なのか
どのようにしたらいいのか
お試し感覚での購入になりました
また物価高でもあるため
大量買い、冷凍保存という形にして
どれだけお得になるのかも
検証したいと思います
野菜はこちらのトマト🍅

あと、ぶなしめじ

ぶなしめじは時々になるため
こちらも冷凍保存をしようと思ってます
ゴーダチーズ

冷凍保存のやり方は
片栗粉を全体的にまぶしてから
冷凍するとパラパラな状態になります
良い状態で長持ちするので
チーズ好きには最高に良いです♡玉ねぎ

珈琲


スターバックスカフェ粉 2868円
これは定番です、リピしまくってます
まだ未開封が一袋あります
(12月に二袋購入してました)
あとはクリネックスの箱ティッシュ
こちらも12月に購入してましたが
風邪を引いて半分になったため
再度購入しました
またこれからは花粉の季節になるし
相方さんはバンバン使うので
必需品です
10箱で758円なので
お買い得かと思ってます😚
あとは車内の芳香剤として
ファブリーズEZクリップ6個入を
1498円で購入で購入してます
オヤツでいちごバームも購入♡
期間限定なので
この時期は必ず買ってます
これは嗜好品♡
それぞれのお値段が高いですが
大量であったり
個数が多かったりとあるので
お得もあり、1個の値段として
計算をすると
安く購入できてるのもあります
スマホ計算機で確認を
しながら購入をしてます
購入時は一気に💸飛びますが
長い目でみたら…ヨシとしてます😊
足りない物や少量なものは
スーパーで購入するけど
今回購入した肉類は
スーパーでは買わないと決めてます
どれだけできるか
検証してみまーす(`・ω・´)ゞ
コストコ購入品紹介説明でした
(ʘᴗʘ✿)ニヒッ♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オマケ
✨昨日の朝食&夕食✨
またまたウインナートースト🥪朝食🤤
夕食はコストコの挽き肉を使った
ミートご飯🤤
バレンタインの時のケーキ🍰
こちらも美味しかった🤤♡
皆様、善き休日を♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )