相方さん…
朝の4時🕓️に出発し今日の深夜1時半に帰宅
昨日は11時過ぎに帰宅して
風呂入ってご飯食べたら
もう寝る時間も1時🕐️頃になり
3時間しか寝てなくて出勤して…。
今週は残業の嵐で
今日は初めての7時間超えの残業になった。
明日までが正念場だと…。
(今日は1時間半睡眠な相方さん…)
今年4月から携わってる現場。
かれこれ、4月〜8月まで慌ただしさもなく
現場が進まなかった。
9月から突然忙しくなり…
どうやらツケが回って来てる模様。
建設業は基礎から、沢山の職種の方々が
携わる場所でもあり
工程中の遅れがあれば、後々おしてしまう
期日までに間に合わせるために
時間の有る限りやらねばならぬのです。
元請け業者(1番大きい会社)が様々の職種の
下請け企業を従い
期日(工程)管理をされている…けれども!
ウチの職種(電気)は途中途中、施工中に
仕上げていかなくてはならずで
(鉄筋、コンクリート、壁、内装仕上がりの途中などで配線位置の確認や、その都度細かな作業、調整があります。電気なので間違う事は絶対にできません…間違ったらそれまでの工程が水の泡になります。それまでの携わった企業に迷惑をかけてしまう)
工事内容にもよりますが
作業がおしてしまっているのは
いつものことで
仕方がない事でもあるのですが…
マンパワーにも限界はあるんですよね…
相方さんの体力が心配でしかない…。
心配しかできない、そんな私は
事細かなことのサポートのみ。
心苦しいったらありゃしない。
とは、言いつつ…寝たい時に寝れず
今日は特に眠気が襲ってきてまして…
頭痛がして寒気があります…
(頭皮がチクチクしてますハゲるのか…)
本日も4時に出掛ける相方さんの送迎を
するため、このまま起きてます。
規則正しい生活ができてたのは
仕事が少ない日々のみ。
年末も控えてるから
私も年末調整やらの書類📃管理もあるし
税理士さんからの連絡で
何も悪いことをしてないのにドキドキ、
ビクビクしてる。
何故なんだぁー!!
と、愚痴りん子ミーになりやんしたが
この時期は皆、きっと疲れMAXで
いらっしゃると思います。
どんな職種でも
この時期はワチャワチャですよね。
仕事があることは大変有難い事であるから
この正念場を乗り越えなきゃならんです。
今、私は眠気と戦ってます。ねみーよぉー!
あぁぁぁ…ぬくぬくお布団に入りたい…。
ナナさんが居た頃は
こんな深夜でも、私がちょっかいを出して
時の流れなど、気にならなかったのにな。
ナナさんとの支え合い(支え愛)が恋しい。
今日も送迎が終わったら寝る!
(ʘᴗʘ✿)昼まで寝てやる!
〜追記〜
帰りにお月様🌕️パワーをもらえた♡
