ようこそ…深夜のつぶやきへ
(⁠@⁠_⁠@⁠)


連日(日曜日、本日の月曜日)

沢山、喋ったので

ほっぺたが痛い私です(笑)

普段から引き籠もりで(仕事上)
喋る事が少ないから😂





姪っ子次女の「やらかし」を
詳しく聞いてきました


パパ(姉の元夫)と話した内容も聞き
姪っ子次女が今後どうするか?を
考えられるよう、話してきました


私の言葉通りにやる
(私が提案した事)のではなく

自分の意思や意見の中で見出した事

本人が納得し、関わりのあった人たちへ
反省をしてるというのが

伝わるやり方をしなくては
ならない現状であります


大人(オバサン)の発言、言葉など
口だけになる

行動をするのは本人(次女)であるから。



学業を優先しながら
どうしていくべきかは

当本人が定めていかねばならぬのです


また
「やらかした」事の重大さを知り
今後、更に落ち込んでしまいそうでも
あったので

私は心の動き、ケアをする側に
徹する事にしました




お金の動きは姪の母である私の姉が
責任を持ってやる!となり


私がそこに関与する事は
元々、私自身もやる気は無いし

踏み込むべきではない
との判断であると

姉と話してあります



姉からも相談はあります
「こうしたいけど、どうかな?」
程度ですが


リスクマネジメント感覚で
話しを聞き、言葉を交わす
程度にしてます



姪っ子長女の激怒具合も
どんなもんかと確認がてら

話しを聞きました


そのお金がどれだけ
姪っ子次女のために用意されていたか

色んな人たちの関わりがあって
どんな思いでサポートされていたかを

それを考えずに
私利私欲でお金を使った次女への
怒りが、かなりの大きなモノで
ありました


長女の方(心のケア)にも
対応していくことになりました




更に、更にぃー凝視

私の母は「面倒だから関わらない」
と、話していて

私が姪っ子たちと話す時間があるなら
「出かけたい!」(私と)

訴えてきましたネガティブ
母…ワガママ炸裂してました…。

17日(水)に約束しましたよ


私、身体が2つ欲しい…ですdeath😵‍💫





今はそれぞれが
スタートラインにも立ってない状況
母の我儘は別として!


なので慎重に確実に
善き方向へ向かうよう
サポートしていきます



私の体力気力は持つのかしら(笑)




ま、どうにかなるべ!

(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)ニンッ。


この頃はちゃんと、眠いです(-_-)zzz
これから寝ます✌

今日の8時半投稿は予約であります😎