〜とある日の話パート2の続き〜
山梨県⇒長野県へと出掛けてた
野辺山高原にある
と言われたので
牛さんの横に立ったら
勝手に撮られていたショット📷が


ハイ!チーズって言われてない…(ب_ب)
牛さんを触ってる変なオバさんの写真…(涙)💧
「元気にジャンプしてっ!」
と、言われてジャンプしたら








桜🌸がまだ咲いていた♡
私の心を穏やかにしてくれた
野辺山高原には
国立天文台がありました



きゃぁ〜🩷
素敵ぃ〜🩷



好き♡
私の大好きな宇宙を、星空を
流星群をYouTubeで生配信してくれる
あの観測所に
私は足を踏み入れることができ
最高に嬉しかったのです♡
高原(牛さん)での醜態写真の残念さなんて
もう忘れたぐらい
幸せな気持ちになってました

電波望遠鏡、観測所を堪能し
野辺山から帰宅へと向かう道中に


こちらも道の駅でしたが
名前を忘れました



🎏鯉のぼりを動画で撮影した
数倍の広さで壮大でありました

とある日の話パート2『完』
とある日シリーズはまだまだ続くよぉ〜🎶
写真を撮る時ってさ
声で合図をするよね?
ね?皆、するよね?
見事な程に
変態な、醜態な写真になって
笑うしかない

ʘ‿ʘワラウシカナイ。