昨日は父の命日でした
(63歳でした)
19年前の話になります
仕事場付近にある駅で倒れ
検査をしたところ
「急性骨髄性白血病」でありました
入院治療を2ヶ月半強してました
移植ドナーは優先順位があり
父の年齢では無理だと言われました
抗癌剤治療をしてたのですが
なかなか寛解せず
入院2ヶ月目に脳幹出血になり
抗癌剤治療を断念する
以前、父は49歳の時に
クモ膜下出血で手術をしています
前頭葉付近に
クリップで血管を止めてるため
当時はMRI検査が出来なく
脳幹出血は
レントゲンのみの診断でもありました
治療は、脳幹の出血を抑える薬を
点滴でするしかなかったのです
抗癌剤治療もずっと出来ず
父の体力もドンドン落ちていき
5月25日から呼吸が浅くなり
苦しそうになり
その後、意識も無くなりました
亡くなる5月30日まで緩和治療として
点滴にモルヒネが入り
主治医からは覚悟をと言われてました
最終、死因は「肺炎」でした
19年前でも鮮明に覚えてます
意識が薄れる父との最後の会話は
『俺は駄目だ、母を頼む、悪いな』
でした
ずっと忘れないです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私は、お墓参りでは
いつも決めている事があります
仏花はとびっきり賑やかで
華やかな物をと!
毎年、毎回、お花屋さんに
「5000円で仏花を」と言って
好みのお花を入れてもらってます
昨日はあまり華やかなお花が
少なかったのですが
お花屋さん🌼ありがとうございました
ご先祖様、父に
沢山のお話しができました

お墓参りへ行くと
私の心は穏やかになります
また、母も終始穏やかでありました

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ランチはお寺の近くにあるお店で
大変、美味しくいただきました🤤
お茶🍵のフクロウが可愛いかったので
大好きなフクロウさんに似てます🩷
(◕ᴗ◕✿)癒やされました♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今ある自分はご先祖様との
繋がりがあって、今の私がありけりと
お参りするたびに
再確認させてもらってます
(*´ω`*) 父よ、ありがとう。