調子に乗って
ブログ読み漁ってましたら
またズキっと痛くなりました
業務上パソコン💻は必須で
更に月末なので目を使います
目を休ませる事が大事だと
わかったので
最低限、使用すると決めて
好きなアメブロや
動画、漫画、本と遮断しました
パソコン💻と車🚙の運転が
日常で必要なんですが…
それで目が疲れるという…
なんじゃぁーこりゃー!
という…感じであります

び、病院…眼科…行かなきゃかもしれません






で…今はまた調子がいいです

地元眼科を調べてたら
次の日に調子が良くなる…何故?
何故?なぜ?なぁーぜ?
皆様ブログの過去ブログへ
もしかしたら辿り着けないかもです
ごめんなさい
最新からまた拝読します。
過去ブログ…みたいのに…
楽しみなのに…
悲しいです
私の楽しみを返しておくれぇ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
下手くそ料理🍳紹介!
相方が元料理人?元居酒屋🏮経営者で
手作り餃子もササッと作るお人。


相方の御口は厳しいため
レンチン物やお惣菜系など
バレます(>0<;)
しかし…こちらのスチーミーだけは
ギリ…(もしかしたらバレてるかも…)
黙って食べてくれてます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログを休んでる間にコストコへ
行ってました
それは次回のブログで紹介します
ブログ更新が毎日出来ないかもです
皆様ブログにも疎かになります
申し訳ないです
コメントも遅くなるかもです
ってか、遅くなってます
ごめんなさい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
母の事
母のデイサービスで必要な
運動着(参加する時の)と
上履き的なお靴を購入しました
母のモチベが上がればと♡
年齢が高くなってからは
新しい事や新しい場所へは
とても不安になったり
気持ちも落ち着かないかと思います
温かく、優しい気持ちで母を
見守りたいと思います
今でも…色々あったけど
母のため、母の気持ちのために
私は良い意味での
「物言わぬ貝」になることを
徹底します
同居してる姉は変わらず
愚痴ってます
姉のメンタルも支えないとならないし
姪っ子たちも…だし。
後輩♀ちゃんのメンタルも
寄り添わないとならんし…

私という人間がもう二人居れば
いいのになぁ…って
思うこの頃でした
分身の術、欲しいな
(ʘᴗʘ✿)ニヒッ