癒やし欲しさに
彷徨いつつも
ちょっとずつ
皆様のブログを見てます

全てはまだ見れてません
ごめんなさい
順々にですが
(癒やされたくて)
ブログを見に行きます
m(_ _)mm(_ _)m


〜近況報告〜
※内容は少しだけ割愛してます※

9歳下の後輩㊛ちゃん

20年前からの知り合い

当初から
躁うつ病を患って
何度か病院にも通ってた
その頃から
自分で通う程度なので
言葉が合ってるか
わからないけど
軽症かと思っていた

特徴的な行動や言動
考え方など
特に指摘もせず
彼女の個性であると思い

普通に接してました

10年前辺りから
心の振れ幅が大きくなり

5年前にJiSaTu願望を
持ち始め

今までの心療内科から
精神病院(入院施設有り)へ

私は毎週通院の
診察時をサポートする

治療のかいあって
3年ほどで
なんとか願望を外す事が
できてきた

私に頼らなくても
通院できると
本人が言うため
私は離脱する

彼女は仕事も復帰し
社員にもなれて
彼氏も新しくでき
順風満帆かと思いきや

去年の10月末辺りから
不安障害に陥る

私への報告は年末

新しい彼氏からも
どうしていいか
わからないと

また私に頼りたいとなる


う〜ん…な私でした…。


母親の事があるから
断りたい思いがあるけど

その5年前に1度
突き離した事がある
そしたら
JiSaTu願望を
語り始めちゃったのです

それをされたので
もう関わらないとか
無理です


今回の彼女は
分離不安症とパニック


過去に
姉の鬱も付き添ったし

今は
母の老人鬱かコロナ鬱か
どれかワカランけど

向き合っているから

まぁ…どーにかなるかな。


精神科医の話し方や
接し方の学びにもなるから

勉強がてら
暫く、お付き合いします



私はやはり変態なのだと
思う

鬱が伝染る(電波する)とか
巷では言われてるけど

うつらんです。はい。

てか、皆、人間は
鬱とかあるし

あるけど
それをどうするか
どう向き合うか
どれが楽に生きれるか

そうして行くしかない

逃げてもいいのは
その鬱からじゃなく
鬱になる要素から
逃げるという
そういうのが
わかってるから

私はなんとかなってる


ペットロスも
沢山逃げたし
無理矢理な行動や考えも
しなかった

ツラくなるなら
やらない
悲しくなるなら
悲しくならないように
逃げる

自分を大事にしなきゃ
どの口がいってるのやらwですが。

人生1度きりと思うと
勿体無いって
なるんですよね


ナナのことでロスったけど
必要な時間でもあったし
向き合える術を
学ぶ時間でもあったと
思う



経験は
自分だけの財産だと
本当に思えてます


去年の暮にあった
左目の充血

完全なるストレスw

おいおい、逃げろやw
本当、どの口が言ってるのやらw

って仕事でのストレスは
逃げれんですわいw
彼女の事もあったから
ストレスとして出ちゃったのですな



来週19日㈮
再来週22日㈪
母のデイサービス見学

自分の確定申告も
書類を提出しなきゃだし

さぁ…忙しいぞぉ。

とりあえずの
近況報告でした

また
落ち着いてきたら
ブログは書きます
暫くは投稿が不定期になりますm(_ _)m


皆様のブログへは
時間のある時に
少しずつ参ります

癒やしを求めて🩷

皆様ブログが大好き🩷
この気持ちは
大切にしたぁーい
(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)ニヒッ♡


身体、2つ欲しい
1日36時間、欲しい
欲しい星人に変身中な変態でーす♡ʘ⁠‿⁠ʘ♡




変態な今の私ニコニコ
とりあえず🍷呑んでおいたわ(笑)

ワイン🍷たらぁ〜り🩷
美味かった(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)ニヒッ♡