コロナコロナコロナコロナコロナ

………………

発生源が何処かの国…とか

そんなの、もうーいいから
(一般人とし)

研究が盛んに行われてたならさ、

ワクチンやら治療薬やら
そっちの方に尽力してくだされ




天使ナナねぇ様の月命日なのに

悶々としてたアタクシ




そして

引きこもりで優雅にのんびりと日常を…

と、自ら推奨してたのに

性分ですかねぇ…

午後の時間をフルに使いたくなってしまい

各部屋の掃除やらで
はりきってやってたらさ

腰痛悪化してしまった…


優雅に引きこもりじゃなく

強制的な引きこもりをしてます
(;つД`)トホホ

(立って歩く…が、難しい…)






〜〜〜振り返り〜〜〜


今年は急激に痩せてしまって

筋肉が落ちてしまい

精神的な面もあるのか

身体、全体の力が入らず

普通に過ごしてた、出来てた事が
難しくなっているのを
実感してます

ま、老化現象も否めないけど…ね。


白髪が 一気に増えて 髪の質も突然変わり
顔にはシワとシミが目立ち

目の下のクマも取れず
朝から身体中、浮腫みも激しく


あ…本当に運動不足と栄養不足が重なると
こんなに酷くなるんだって

それと…何が1番、足りないと思えるのは

天使ナナねぇ様から癒しのパワーを
めっちゃ貰ってたんだなぁ…って。



健康な身体作りは
運動も栄養(食事)も大切だけど

1番大事なモノは 心(精神)の栄養摂取

癒しなんですよね




天使ナナねぇ様に
依存パーセンテージが高目だったのに
自分の心と向き合わなかった





失った当初は
他で癒しを代用出来なかった



悲しみに心は奪われてたのに
社会生活の後始末に奮闘しなくては ならなく

無理を承知で
「大丈夫、大丈夫、私はやれる!」と
闇堕ちした心と向き合わず

堕ちる所まで落ちてしまい

自分の心、身体の悲鳴を無視した代償と
今、私は向き合っています



分かっていた、分かってた
知ってたし、理解もあったのに

コントロールが上手く出来なかったな…

思ったようにいかないのも
人間だからなんですよね


少しは人間らしく?生きている証拠かしら?
( *´艸`)






『今』を進む時
私は先々に予測値を立て

自分の心を守るようしてきた



幼い頃の経験、若い頃の経験
年配者の助言や本やら

あらゆる知識を得た中で

それらを踏まえて
良いストーリーも悪いストーリーも

脳内に台本のようなモノを作り

自分の立ち位置、行動…etc…把握をしてた


脳内にパターン化させて

立ち向かえるようしてきてた


ナナねぇ様の時も
ちゃんと、心構えをしてた

きっと駄目になるって分かってた
脳内でパターン化も させてた


なのにね…


他の事は立ち向かえられるのに

ナナねぇ様だけは…違ってた


どれだけの依存だったのだろうか…と

どれだけの癒しを貰ってたんだろうかと
思わされてます





予測機能は
自分の心を守るために備わった
経験として学んだモノだから

学んだモノを無下にせず

自分の心(精神)の軌道修正のために
ちゃんと自分と向き合う

弱い部分も受け入れる

この経験が私にとって
大切な事なんだと

これも学びであると思ってます




自分と向き合うことって
自分を大切にする

大切に出来ないから
向き合えない

駄目になる




学びの経験は人生の財産であると


ナナねぇ様に教えられる事が
まだまだ多いようです




『脳内(心)でおさわりするぅ』




…まだ泣けちゃうんですけどね…