昨日は夜にほんのり食べてくれた
カリカリフードをどれだけ食べてるのか
確認したくて見てると
食べるのを止めるので
音で判断した
何となく、6粒程度
柔らかフードは2舐め
お水は秒数で確認
約5秒
これら、1回きりです
んっぴは3日ぶりで
アタクシの小指半分程度
オシッコは1日5回ぐらいだけど
チョロっとしか出てない
水分補給してる量が少ないから
食べる量が少ないから
排泄物は健康時よりも
1割程度に減少してる
横たわり触ると
お腹のぺったん子が確認出来るし目立つが
写真を撮ると
以前からおデブ…もとい
大きなモフっ子だったから
タプタプの皮膚が目立たぬようになってくれてる

先ほど、ブラッシングしました。
気持ち良さそうにしてました
フワッフワの毛並みが
本当に愛おしい
可愛い可愛いと撫でてたら
食べる所やトイレ、お水を飲む時に
アタクシに見られたくないようで
見ているのがバレると 止めてしまいます
なので アタクシは
『無』でいなくては ならなくて
その『無』の状態でも
本当にバレないよう神経を尖らせ
まさに
「家政婦は見た」的な状態でして
空気的な感覚で確認してます
確認するのも息を潜めてしてます
ってか、息を吸ってません
ただ アタクシが
過剰に反応すると嫌がってるようにも
感じるので
なるべく、なるべく
普段通りに生活してようと思います
寝子ねぇ様にとって
過ごしやすい猫生であるよう
見守り、看取り
穏やかに過ごしていきます
アタクシとしては
心が苦しく、辛く
現実を受け入れられない弱さが
まだ います。
早々に切り換えることなど
出来ませんし
知ってて分かっていて
自分にずっとずっと言い聞かせている
毅然としてろっ!と。自分に。
お迎えされた方たちの体験された話などを読み
自分の弱さと向き合ってます
今、自分に出来ること
受け入れて、自然としてること
そして
心は毅然とすること
マインドコントロールを
常にやってます
ツラいと思えば涙が出るけど
毎分毎秒を大事にしていきます
サァタ様から元気玉を貰いました
心から感謝いたします
ありがとうございます