ナウ

現在(23時頃)、寝子ねぇ様地方
雷雨⚡
19時辺りから
どしゃ降り→雷→雨あがる→
どしゃ降り→雷→雨あがる…の
無限∞ループでして
九州、沖縄地方に向かっている
台風の影響とみられる。
(多分)
で
雷雨⚡になる前
ちっとオイラの下腹部が
♪ピーピーゴロゴロ♪
な、お祭り騒ぎを興してまして♥️
トイレに数分、籠ってたのです。
そしたら
ドン♪ドっドン♪
と鳴り響き
オイラの下腹部の音かと疑ってたら
外(換気扇)から
聞こえてくるじゃあーりませんか!
おおっ!となったのです♥️
『花火大会だ!』って。
今年はお忍びで
告知無しで
打ち上げ花火をしてたじゃない?
いーーーっそいで
下腹部の処理を済ませ♥️
ベランダから外を見たら
上空がペカペカ✨してて
『あら♥️まぁ♥️』となりましてね
スマホを片手に家から飛び出て
花火をさ、写真でも撮ろうなんて
呑気に思ってたら…
雷⚡だった…というオチっす。
花火大会じゃなかったという
落胆しかなかったです…はい。
そして
スマホで写真を撮ろうとしてる
自分が恥ずかしかったです…はい。
恥ずかしかった
(;・ω・)(;・ω・)(;・ω・)
「天然」な感覚は時に「アホ」となる
↑本日の教訓でありました。
↓言い訳劇場↓
だぁってぇ~
頼みの綱の寝子ねぇ様がぁ~
怖がってなかったんですものぉ~
(その時は…)
雷⚡なんだと分かった時には
寝子ねぇ様は
道具部屋に隠れてました
。・゜゜(ノД`) ゴメンヨォ。
そういえば
2日の雷⚡は、ほぼ真上で
「こりゃ、停電になるかも」と思って
パソコンの電源をオフにし
コンセント🔌を全て抜き
即座にスマホをフル充電し
簡易充電も済ませ
電池のスタンドを用意してたら
パシュッ!と
…停電になって…((((;゜Д゜)))
ドキっとしたけど
冷静に、家のブレーカーを落とし
外にある電柱の街灯に目を向け
それが点灯するのを確認してから
ブレーカーを上げ
部屋の見廻りをして安全確認して
って、やってたら
目の前だろ!って思う程の雷⚡が
ドォッン!
と、落ちたのですよ Σ( ̄ロ ̄lll)ヒッ!
そしたら
ウチの回りの一軒家たちの部屋の明かりが
「シュン」って消えたのです。
マジで怖かった
(T▽T;)ヒー
雷⚡好きだけど
目の前はビビる…好きでも。
寝子ねぇ様マンションは
予備バッテリーなのか
設備が良かったのか?分からんが
気持ち的には一瞬の停電でしたので
何もなかったのですが
停電の暗闇は
ありゃ、ちっと焦りますね
(精神的に、ビビりがくる)
特にこの時期(残暑)にエアコンが機能しないと
そんなこと考えたら
一瞬の停電でも身の危険を感じました。
ライフラインは欠かせないものだと
あの一瞬の停電でも思いました。
本日、カインズホームで
寝子ねぇ様の物資を調達したアタクシでした
(飼い主の物資は何とかなる…ある、十分に)
日頃から災害に備え準備をしていても
物資があっても
実際におきると
冷静さや心構え
即座に行動する、迅速な判断力が必要だと
とても思わされました。
どうか
身の危険が少しでもあるかもと思ったら
即座に判断、そして行動を!
お願いいたします
下腹部の音と花火と間違えないように…
(天然な発想はアホです…オイラ限定)
(/ー ̄;) ハズカシイ
※どうか台風被害がありませんように