本日2度目の投稿


まん丸おデフな寝子ねぇ様に


これを被らせたら…
(前回のブログに載せてる)

すねた。


はい、寝子ねぇ様、嫌だったのね
(´д`|||)スマヌ。



もう、今日は
寝子ねぇ様に癒してもらえない(苦笑)
。・゜゜(ノД`)





さて、ここからはアタクシの言葉旅

スタートです。




人生、今を生きてりゃぁ~

良いも悪いもそれぞれある




アタクシは
『人生のネタ』と思い

失敗談を笑いに変える


笑いにする時

心の中では

反省の念やら後悔やら

2度と、という思いやら

繰り返さない思いなど

そりゃ、沢山渦巻いているのです。



そして
笑い話にすることで
心のケアを自己処理してる




命に関わる案件なら
笑い話など出来ないけど…


多少の出来事は
笑いに変える


『人生のネタ』とか言って
本当は、アタクシ


   逃げてるのです。




自分を責めるのは容易い

しかし同じく

自分を誉めるのも容易い



自分の人生なんだから

解決するやり方など人それぞれであって

だからアタクシは
逃げる選択をしてる




自己解決は

自己満足に繋がるもので

自己処理ほど

自己防衛に繋がるものと思ってる




自己犠牲は

自己満足にも繋がるかもしれないが

自己処理に四苦八苦させられる

(アタクシ個人の意見、考えです)



いかに、どう向き合うか

自分の人生に

自分なりの向き合い方を

自分で作ればいいと思ってる





周りの人と違う
周りの人は出来てる
周りの人…と

自分ではない他の人の事を
気にし、比べるのは


自分という、己を

自分で傷付けてるだけで

自分を大事にしてない



それこそ自己犠牲だと思ってる







自己犠牲に喜びを持って
その人生を選んでる人も
  世の中には沢山居ると思う。


その自己犠牲で得られる人生を
生きる糧にしてる人も居る


それは他人からは自己犠牲に見られても
その人たちは犠牲ではなく
満足の域にあるから
成り立っていると思われる



そう

人、それぞれであって
十人十色であって


やり方など本当に自己流なんだと思う




だから

自分にあったやり方を

自分を大事にできるやり方を



探し、見つけるのも人の道

  人生なんだと思うな。アタクシは。




自分の基盤は
『自分がどーしたいか』


それがアタクシの生きる道

人生です。





もし

範疇を越えるものがあるとしたら

逃げるか助けを呼ぶか


己を大事にすることを1番に


考えていいと


アタクシは思っているょ。




色んな事があっても

今を『生きてる』



1分1秒を大事にする




『千里の道も1歩から』

己の1歩だからね
(ノ´∀`*)フフ。