おはよーでありまする(。・ω・。)ゞ
今日もお出掛けなアタクシです。
寝子ねぇ様❤には2日かけてのお留守番であーりまする。
(;・ω・)ゴメンッ。
めっちゃ「オヤツ」催促でありました。
(;´∀`)/ ハァーーーイッ。
明日ねっ、明日。
明日にはたぁーーーくさんっ、モフモフ♪しますから❤
待っててくれぇーーーー。
・゜・(つД`)・゜・
昨日は実家へあがり母様の部屋にある押入れの整理整頓をしてきました。
姉貴に頼めば出来る事なのに…
母様はお願いしたくないんですとっ。
(ー_ー;)ウームゥー。
更に一昨年、母様の膝、脛骨骨切りの手術をした時の資料、請求用紙の行方も分からないと。
押入れの整理整頓も兼ねて、その資料等を探しまして。
母様は綺麗にファイル閉じをした記憶があるって言ってたけど
アタクシ、ファイル閉じした記憶が無かったのですよね。
なので記憶をたどりぃ~
思い出したのは「茶封筒」(A 4位の)。
はぁっ!Σ( ̄□ ̄;)アッタァーー‼
その通り、茶封筒で保管されてました‼
なんか、アタクシ凄いっ‼
(((((゜゜;)
ぴったりんこ、正解でありました。
意外と一昨年の事でも覚えているもんですなぁ。
って、自分に感心(笑)
まだ脳ミソが動いてくれてるみたいw
⬇ちょい、愚痴。
押入れの整理整頓ってね、
姉貴たちの毛布やらシーツやらが、母様の押入れに突っ込んであるのですょ。
洗ってその日に使う物を引っ張り出し
乾いたそれらを突っ込んでしまう。
的な…具合に押入れの中が仕上がってました。
そう、乱雑になってて、押入れの戸が閉まらない。
しかも母様は膝を曲げて下の押入れの整理整頓なんて出来ない…。
だから、ずぅーーーーと汚く、ずぅーーーーと戸が閉まらない状態だったんですと。
これも姉貴に頼めないって。
オコ(怒)でアタクシに言ってきた母様。
(。-∀-)チーン。
去年からあったカレンダー(今年用)も壁につけられず。
それも貼り付けてきましたわ。
(ー_ー;)フゥー。
同居してるのにねぇーーー
頼めない雰囲気ってねぇーーー
なんなんでしょうかねぇーーー。
母様も姉貴に頼もうとしてたらしいが
(努力してた模様)
ずっーーと整理整頓出来なくて
ようやっとアタクシに頼んだみたいなのね。
嫌々、早く言ってよぉ~母様。
って、アタクシなりました。
そんなのほんとっ、ちょっとした時間にサッと出来る事なのですから。
母様も気を使うようです。
母様の気遣いがないよう、アタクシに頼めるよう、アタクシもそういう心の扉を開いておかなきゃならんと思いました。
うん、出来る事があるならアタクシがやる‼
頼みづらいなら頼みやすい雰囲気をアタクシが作ればいいこと。
(アタクシ限定)
はぁ…
姉貴も、もう少し整理整頓してくれたらいいのになぁ。
姉貴の会社では
姉貴が綺麗に整理整頓出来るから、そういう係りに抜擢されてるらしい。
家もやろうよ、姉貴様。
(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)
愚痴終了(。・ω・。)ゞ
因みに、猫飼い宅だと、押入れって猫様❤が出入りするから自ずと綺麗に整理整頓出来てしまうものかな?って思うぅぅぅ~アタクシであーりました♪
(*´ー`*)ソダネェー♪(^w^)フフフッ。
行ってきますっ‼(*・∀・*)ノ