
おはよーございます(*´∇`*)
今日も素敵な太陽の陽射しを浴びて
一仕事してまいりました。
(;´∀`)マブシカッタワョ‼
帰宅途中で立ち寄る
自販機さんにいつもお世話になってるのですが
今日はなんと
「ピロピロピロピロォーーーー♪」
という音と共に、もう一本当たりまして
またまたアタフタしたアタクシ‼

同じボタンを押してしまった…。
当たったのなら違うのにすればいいのに
焦った…やっぱり焦った…。
小心者なアタクシであーりました。


まっ、小心者だからこそ
安全運転、ゴールド免許3回更新な
アタクシであるのですがねっ。
(すんません、超~自慢です…ハイ)
(;A´▽`A(;A´▽`A

人間…空回りしたり、間違えたり、
怒ったり、泣いたり、
時には笑ったり、感心したり、
感情というものに振り回される生き物で
そんな自分と向き合えるだけでも
「生きてるんだな」と思わされる。
また、場面で狡猾であったり
毒を吐いたり、底意地の悪さも…。
それもこれも、全て感情に流されてるだけで
自分の本質は自分でしか見抜けない。
人間やってるのは、きっと、みんな大変なんだと思う。
幸せも不幸せも全部自分で招いてるのだし。
必然とは、そういものなのでは?と思います。
色々な事柄があっても
結局は生きていて、毎日呼吸して、毎日心臓が動いていて
止める事など出来やしないのだから。
人は人、自分は自分。
秤にかける事ではない。比べるのなら
自分自身の器を見直せばいい。
寝子ねぇ様❤を見てると
人間、ちっぽけだなぁ~と思わされました。
「神様は見てる」と昔の人や住職様は言いますよね。
アタクシは「神様」と思いません。
まわりの人達と、認識してます。
「祈りましょう」とかも
「自分を振り返りましょう」と。
宗教、それぞれあると思いますが
先人の残してきた言葉は
人としての在り方を伝えてるものだけなんだと思います。(アタクシだけの考えです)
……………。
なんか気になったので
吐いてみた(笑)
(分かる人はNEWS見てるのよねん。)
ヽ(・∀・)ノ…○○フジン。