
茨城の水害
自衛隊の活動力に
本当に感謝致します。
猫を洗濯アミに入れ保護して頂けた。
家族と共に
犬を小さな家族と言い救助して頂けた。
また
水害中、外から犬の鳴き声を聞き
一家の主様が自ら濁流へ入り
胸までの高さまであった水の中から
顔を出してる犬を救助し保護して頂けた。
助かる命があるんです。
なのに、何故?
避難所へ動物を連れて行けないのでしょうか。
3.11の時もそうでしたよね。
もう、いいんじゃないんでしょうか。
動物嫌いの方も中にはいらっしゃると思われますが
どうか、どうか
同じ
私達と同じ命があるんです。
生きているんです。
避難所へ連れて行ける世の中になって欲しいです。
災害は当たり前にあるのです。
自然界で生きてる限り
当たり前にあることなんです。
考え方を少しでも変えて見ませんか。
そうしたら
苦渋の選択を迫られる家族はいなくなりますよね。
避難所へ連れて行ければ
涙ながら家に置いておく事をしなくていいんです。
自分たちのまわりにある
家族、親兄弟姉妹
親戚、友人etc……。
目の前に救える命があれば
人間は人間を救いますよね。
では、何故?
動物を救えないのでしょうか。
人間というエゴイズムが
行動を鈍らせてるとしか思えません。
命は平等です。
昨日ブログで書き込みましたが
千葉の紀州犬
射殺する事をしない方法を考えられなかったのでしょうか。
これを
考え方を変えてみたら
人間だって襲ったらその場で射殺されていいんだと。
殺人者をその場で射殺していいんだと。
(ちょっと究極な発言かも知れませんが)
私は思いますよ。
私は同じ命だと思ってますから。
こんな考え方をしてしまう
私は変な人だと思われるかも知れませんが
命は限られているんです。
だから
毎日……今、という時間を大事に生きているからこそ
限られている命を
最後まで全うするしかないんです。
人の手で
動物の命を救えるのですから
同じ命なんですから。
もう
考え方を変えて見ませんか。
助かる命もある……。
