お疲れ様です。
オツカレサマデスニャ!!
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<東京株式市場の結果>
アドバンテストは新高値を取ったと聞きましたが、
やはり異色の値動きをしていたところに、
投資家の見方の違いが出ていましたかね。
「ここに来て鉱業の強さが目立ってきましたね」
と言おうと思っていましたら、
流石に売られたみたいですね。
まだまだ下げ余地はありそうですから
暫くは下目線でいたほうが良さそうですかね。
ムムム、ニャ…🥀
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<東京株式市場の概況>
「9日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、終値は前日比340円42銭(0.87%)高の3万9277円96銭だった。午前に上げ幅は一時500円を超えた。8日の米ハイテク株高を受けて、アドテストが上場来高値を付けるなど、半導体関連株への買いが強まった。外国為替市場での円安進行も支援材料になった。買い一巡後には戻り待ちの売りに押されて伸び悩んだが、中国の財政政策への期待が高まると午後に持ち直した。」
とありますが、
今週に入ってから細かに上下する値動きが続いているものの、
個別で見ると厳しい銘柄も多いですから、
広く買われるような展開に期待したいですね。
アットイウマニ、ズルズルサゲタニャ⤵️
😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡
<今日の悶々>
・前場〜後場〜大引け
今日も殆ど場中の値動きを追えませんでしたから、
感慨ナシです。
ポカーン、ニャ…
バフェットさん、マンガーさん、
明日もお見守り下さい。
オネガイシマスニャ👼
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<余談>
場中の値動きを追えなくなりますと、
やはり売買のタイミングが分からなくなりますね。
(もともと分かっていませんが…)
明日からは通常営業に戻りますので、
まずは所有銘柄の確認から行って、
ちょっと「ギャブシ」と言いながらどうするか考えます。
バフェット・コード
ギャブシ⚡