お疲れ様です。


爆笑オツカレサマデスニャ!!


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<東京株式市場の結果>


この全面高は、
円安やマイクロン・テクノロジーの好業績など、
暗に良いニュースを受けただけという訳ではなさそうな気がしますが、
実際のところはどうなのでしょうか。



まさかの全業種上昇ですね…


明日は9月の配当分だけ下げて始まりますから、
少しは過熱感も落ち着くのかと思いきや、
先物は横ばい圏ですね。

ニコマッタクノソウテイガイニャ❓️


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<東京株式市場の概況>

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL2662W0W4A920C2000000/


「26日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、終値は前日比1055円37銭(2.79%)高の3万8925円63銭と、7月31日以来およそ2カ月ぶりの高値を付けた。25日の米半導体株高を受け、東京市場も半導体関連株が上げた。外国為替市場で円相場が一時1ドル=145円台まで円安・ドル高に振れ、トヨタホンダなど自動車株の買いを誘った。」


とありますが、

日経平均が38,000円や75日移動平均線といった、

上値を押さえていた節目を一気に抜いてきましたから、

明日以降へ素直に期待したいところです。


びっくりビックリニャー!!!


😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡


<今日の悶々>


・前場
ハイデイ日高
8月の権利を取った上で買値まで戻しましたから、
当初の計画を果たすべく素直に手放しました。

・後場

トリドールホールディングス

上値の重さと円安の流れを受けて、

握力弱く買値で手放しました。


言うまでもなく、

手放した途端に急上昇しました。


株主優待を取れれば良かったのですが、

取得単価も高いのでリスクは取れませんでした。


ガーンマルガメセイメンガ、トオザカッタニャ…



バフェットさん、マンガーさん、

明日もお見守り下さい。


爆笑オネガイシマスニャ👼


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


 

 

 

😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<余談>
9月の権利取りにウエイトを置いてきましたから、
明日はそれなりに下がること前提で迎えないとダメですね…

地合いは好転していますから、
素早く切り返してくれると良いのですが…

バフェット・コード

グラサンアシタ、サゲタラカイカニャ!?