お疲れ様です。


爆笑オツカレサマデスニャ!!


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<東京株式市場の結果>


半導体関連銘柄以外は、
随分と堅調な銘柄が多かったみたいですね。



今日は金利上昇が意識された相場ですね。


過熱感がここまで高止まりするのは、
かなり珍しいですね。

びっくりサキザキ、ドウナルニャ!?


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<東京株式市場の概況>

「3日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに小反落し、終値は前日比14円56銭(0.04%)安の3万8686円31銭だった。朝高後に売りに押された東エレクアドテストなど半導体関連が下落し、指数を下押しした。心理的節目の3万9000円で上値が抑えられたことで一段の上値追いは困難とみた個人や短期目線の海外勢による戻り待ちの売りも重荷となった。外国為替市場での円安進行を手掛かりに輸出関連の一角に買いが入り、日経平均は午前に200円強上昇する場面もあったが、買いの勢いは続かなかった。」


とありますが、

日経平均は75日線を超えているものの、

TOPIXはまだ上値を押さえられていますから、

この展開が明日以降どうなるのか、

紆余曲折も想定しながら見守りたいですね。


ニコベイコクシダイカニャ🇺🇸


😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡😼🐟️😼🐡


<今日の悶々>

・前場〜後場〜大引け

昨日に引き続き、

ハイデイ日高に売り指値を入れてましたが、

やはり指さりませんでしたから、

変わらず明日も売り指値を入れようと思います。


ニコニャフン…



バフェットさん、マンガーさん、

明日もお見守り下さい。


爆笑オネガイシマスニャ👼


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


 

 

 

😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<余談>
今日みたいな、
金利に反応して素直に上昇する業種は、
少なからず押さえておきたいですね。

博打みたいな爆上げ材料を゙待つよりも、
明らかに見込める材料ですから。

それよりも、
連休明けの米国株式市場はどう動くでしょうか。

先物も小動きといった様子ですから、
明日の朝起きたら…みたいな暴落が無い事を、
ただただ祈るばかりです。

バフェット・コード

グラサンミキワメヲハヤク、ニャ✔️