お疲れ様です。
オツカレサマデスニャ!!
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<東京株式市場の結果>
小型株もここ数日よりは強含んできたでしょうか。
建設業と情報通信は9連騰ですか!
(遠くの出来事デス…)
明日は大きく売られるでしょう!?
もし更に株価が上がったとしても、
良い意味で裏切られている分には問題なしです。
オカワリハ、ホドホドニニャ🍚
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<東京株式市場の概況>
「3日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、終値は前日比506円07銭(1.26%)高の4万0580円76銭だった。米ハイテク株の上昇でリスク選好姿勢に傾いた海外投資家が日本株への買いを強めた。半導体関連や電子部品関連をけん引役に日経平均の上げ幅は後場に600円を超える場面があり、3月22日に付けた最高値(4万0888円43銭)を視野に入れる展開となった。」
とありますが、
日経平均に続いてTOPIXも最高値を取ってきていますから、
これは大きな確変を゙示しているのでしょうか。
イドムナラ、イマカニャ??
<今日の悶々>
・後場
グローリー
新紙幣発行によって、
この銘柄のトレンドも去った感じがしますので、
納得の上で利確しました。
ニャッホーイ🎶
バフェットさん、マンガーさん、
明日もお見守り下さい。
オネガイシマスニャ👼
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<余談>
所有銘柄の合計は、
週初と殆ど変わらない体たらくですから、
明日はタタキ売られて涙を流す事を前提に、
何かしらのキッカケ発行つかんで終えたいです。
バフェット・コード
タダデハタオレナイニャヨ!!








