お疲れ様です。
オツカレサマデスニャ!!
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<4月2週目の反省>
株式投資へのストレス耐性が落ちてきて、
どうも不必要に疲れる日が多いように思います。
マイルールを゙もう少し明確にした上で、
自分らしい株式投資を維持できるようにして、
更に株式投資を゙楽しめるようにしたいですね。
タノシンダモノガチニャ🎶
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<4月3週目の検討>
日経平均先物が大きく下げていますから、
月曜日は下落して始まると思います。
主要指数のチャート的には、
底堅さを見せてくれないと下落基調が強まりそうですね。
本格化し始めた決算発表も、
好業績でも売られる傾向が目立っているように思いますから、
安易な決算跨ぎは注意したいですね。
ソウバガオチツクマデ、ムリシナイホウガイイカニャ??
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
バフェットさん、マンガーさん、
今週もお見守り下さい。
オネガイシマスニャ👼
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<余談>
最近買い物をしていると、
〝値下げしました〟
というポップを゙見かける機会が増えたように思います。
最近の報道を見ていると、
まだまだインフレが続いていますから、
企業努力が垣間見られているということでしょうか。
ということは、
暗に値上げすると売上が下がってしまう、
悪循環が危惧されているのかと。
こういう、
普段の生活から得られる感覚も養って、
株式投資の判断へ繋げていきたいですね。
イキカタジョウズニナルニャ🔎📰