お疲れ様です。

爆笑オツカレサマデスニャ!!


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<今日の業種別株価指数>




決算発表で混沌とする中、
ゴム製品が淡々と値を伸ばしているみたいですが、
なかなかこういう動きは読めませんね。

ニコナンデニャノ!?


※2023年大納会時の指数




😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<今日の売買と感想>


31日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸した。終値は前日比220円85銭(0.61%)高の3万6286円71銭で、この日の高値圏で終えた。午前の取引では心理的節目の3万6000円を下回る水準で推移していたため、押し目買いを入れる動きが広がった。決算シーズンを迎え、コマツなど業績の堅調さが確認できた銘柄が買われたほか、日銀による早期の金融正常化の思惑で三菱UFJなど銀行株が午後に上げ幅を広げたことも相場を押し上げた。東証株価指数(TOPIX)は1990年2月以来、33年11カ月ぶりの高値を付けた。


とありますが、

やはり銀行株が色々な゙思惑で動きそうな年ですから、
こういう流れには素直に乗っておきたいですね。

ラブラクシテ、シッカリリエキヲエタイニャ💰



3446ジェイテックコーポレーション

前日のソシオネクストの好決算を゙受け、

今日のレーザーテックなど、

主要半導体関連銘柄の好決算に期待も込め、

動意づく銘柄として前場で買い戻してみましたが、

焦って底まで待てませんでした…

びっくりハヤマッタニャ!!!



バフェットさん、マンガーさん、

明日もお見守り下さい。

爆笑オネガイシマスニャ👼


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡



😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<余談>
5381 Mipox
6円下がりましたが、
下げ渋ってくれたのがせめてもの救いです?

爆笑モクヒョウマデ16,300エンニャ💰