お疲れ様です。

爆笑オツカレサマデスニャ!!


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<今日の業種別株価指数>




ほぼ全面安の展開になってしまいましたが、
1年前との業種別株価指数変化率を見ると、
医薬品や空運業や非鉄金属の上げ幅が低いので、
この辺りの高配当銘柄を買って、
しぶとく3月を迎えるような戦略も一手でしょうか。

グラサンイキノコルスベヲサガスニャ🔎


※2023年大納会時の指数




😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<今日の売買と感想>


26日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。終値は前日比485円40銭(1.34%)安の3万5751円07銭だった。下げ幅は2023年12月21日以来の大きさで、終値で節目の3万6000円を下回ったのは24年1月19日以来。米半導体株安が投資家心理の悪化につながった。日本株は半導体関連を中心に年初から急上昇してきた反動もあって、目先の利益を確定する動きも出た。下げ幅は一時500円を超えた。


とありますが、

窓開けしている35,000円位までは下げるとみて、
暫くは自立反発狙いが無難でしょうか。

グラサンネライメガミエナイトキハ、ムリシナイニャ⚠️


3446 ジェイテックコーポレーション

買値まで下げたので後場に売りましたが、

大引け後に下方修正が発表されたので、

1,900円台まで下げることがあれば買い戻します。

(不幸中の幸い?)


4088エア・ウォーター

買値まで下げたので後場に売りましたが、

週明けに底堅さを見せたら買い戻します。

もぐもぐナカナカナミニノレナイニャネ🏄



バフェットさん、マンガーさん、

来週もお見守り下さい。

爆笑オネガイシマスニャ👼


😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡



😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡


<余談>
5381 Mipox
12円も上がりましたが、
この逆行高はどうしたことか?

爆笑モクヒョウマデ15,600エンニャ💰