こんにちは。
コンニチハデスニャ!!
年末も押し迫ってきましたので、
少し早いですが株式投資の振り返りを行いたいと思います。
ライネンニムケテ、チャントセイリスルニャ📝
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡>
<今日の株式投資で良かったこと>
①
9107川崎汽船
を゙良いタイミングで買えたこと
②
2918わらべや日洋ホールディングス
の決算跨ぎを成功させることができたこと
③
年始に
6532ベイカレント・コンサルティング
で良い売買が行えたこと
④
年間を通じてブログを゙継続できたこと
ヨウショヨツショデ、シッカリバイバイデキタニャネ✨
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<今日の株式投資で悪かったこと>
①
年後半にかけて購入した軟調なグロース銘柄を゙、
悉く手放す見極めができなかったこと
②
年間を通して売買回数が少なかったこと
③
所有銘柄数が過剰気味なこと
④
ナンピンのタイミングが曖昧だったこと
⑤
目標を゙明確に定めないでいたこと
ハンセイスルコトバカリニャ…
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<来年に向けて>
利確のタイミングを゙明確化する(5%、10%時点で)
③
売買を゙判断する際には銘柄分析を行う
(ナンピンのタイミングを゙図る際も)
④
ブログに運用実績を明記する
ネンマツネンシニ、ブログヲカイリョウスルニャ🆕
😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡😼🐟😼🐡
<余談>
守りに入ったり短絡的に買ったりと、
一年を通して充実感や成長感が乏しかったと強く感じていますので、
来年は良くも悪くも進化(深化)できる株式投資を行いたいと思います。
ゼヒトモ、ゴシドウヲオネガイシマスニャ🙇
もし少しでも気付きがありましたら、
↓を🐾して頂ければ更新の励みになります。
ハゲミニナリマスニャ🎶
