こんばんは😄
ハセガワさんの1/24 STP TAISAN SKY LINE GT-Rを製作しています。
シャーシー周りの製作を進めていますがその合間を縫ってボディーのクリアー塗装をしていました。
デカールの乾燥を待ってガイアのExクリアーを同社のシンナーT-09で1:2で希釈した物を2回砂吹きした後普通に4回吹いてから2日ほど乾燥させてバフレックスのオレンジで中研ぎをしてからガイアのExクリアーを同社のシンナーT-01で1:4で希釈した物を30分位のインターバルを取って5回吹き重ねました。
この後は暫く乾燥させて最終研ぎ出しをしようと思います。
と言う事でシャーシー周りの製作進めます。
インタークーラーとラジエターにガイアのライトステンレスシルバーを吹いてメッシュ部分にエナメルのフラットブラックで墨入れをして取り付けました。
インタークーラーの取り付け角度が曖昧でちょっと心配だったのでボディーを仮組して確認して置きました。
次に、エキゾーストパイプ。
ボディーを仮組したついでにエキゾーストパイプを仮組して見た所ちょっとボディーとの隙間が広いので、
エキゾーストパイプの取り付け部(赤矢印)を0.8mm削りました。
取り付けピンが無くなったので1mmの精密ネジで取り付ける様にしました。
良い感じになってくれました😀
次に、エキゾーストパイプを塗装して取り付けました。
チタンシルバーを吹いた後クリアーブラウンを吹いてタミヤさんのウェザリングマスターで仕上げました。
開口部は穴は開いていたのですが浅かったのでドリルで深くして薄く削りました。
ついでにエンジンブロックもウェザリングマスターでフィルタリングして置きました。
次に、オイルクーラー。
コア面のモールドが無かったので手持ちのエッチングパーツをカットして貼り付けました。
ガイアのライトステンレスシルバーを吹いてフラットブラックで墨入れをしてシャーシーに取り付けました。
と、言う事で今回は此処迄。
今回でシャーシー周りはほぼ完成したので次はホイールの製作をして行こうと思います。