こんばんは😄
大ちゃんさん主催の『旧車祭り3』に参加させて頂き、1/32 アンフィニ RX-7を製作しています。
今回はちょっとボディーを弄ります。
前回で窓枠の塗装を済ましてクリアーコーティングに入って行こうと思ったのですが何か寂しいので、
ボンネットにカーボンデカールを貼りました!
1/32なのいつも使っているタミヤさんの極細より細かいデカールを手持ちのデカールから探してバルケッタさんの綾織4Sを使いましたが老眼鏡を掛けて見ないと黒にしか見えません😅
次にウインド外周を内側からセミグロスブラックで塗装しました。
このキットのウインドには塗り分けの為のスジが入っていないのでボディーの窓枠をガイドにして塗り分けラインを決めて行きます。
先ず、フロントはウインドをボディーに仮組して表側から窓枠に合わせて1mmのマスキンゲテープで左右と上部を縁取りしてから、
下部は4mm幅のマスキングテープを細切りして下端に合わせて貼ってからそれらをガイドに内側から円形に抜いたマスキングテープや1mmのマスキングテープで縁取りをしました。
リアウインドは1.5mm幅にカットしたマスキングテープを細切りして窓枠に合わせて貼った後、それをガイドにして内側から円形に抜いたマスキングテープや1mmのマスキングテープで縁取りをして、
内側をマスキングして行きました。
サイドウインドも合わせてマスキングをしています。
その後、内側からセミグロスブラックを吹いて、
フロントウインド下部をマスキングして表側からセミグロスブラックを吹きました。
と、言う事で今回は此処まで。
次は、ホイールの塗装をしようかなと思います。