こんばんは😄
タミヤさんの1/24 Honda バラード スポーツ 無限 CR-X PROを製作しています
今回はちょっとボディーの改修をして行きます。
先ずは、給油口。
実車ではカバーは無くタンクキャップが露出しているのですが、
キットではカバーが有る形状になっています。
穴を開けてプラ板等で整形しようかとも思ったのですがすり鉢状に綺麗に整形する自信が無いので何かいいものが無いかとジャンクパーツを漁っているとALFA155の給油口が使えそうに見えたのでボディーから給油口のの部分を切り出して来て、
丸く整形して、ボディーには大きさを合わせて穴を開けました。
で、瞬着で仮止めした後、瞬着パテで隙間を埋めてから裏側に瞬着パテを盛って補強してから整形しました。
次に、ヘッドライトのカバー部分。
無限 CR-X PROではカバーは可動せずにノーズ部分のエアロと一体になっているので赤矢印部分の筋彫りを埋めます。
また、フロントバンパーのウインカーはクリアーパーツではなくバンパーと一体モールドされているのでモールドを削り取って後でクリアーパーツで再生します。(黄色矢印)
次に、下の写真の赤矢印部分に筋彫りが無かったので再現しました。
次に、ルーフのベンチレーター。
そのままでは浮き気味なので、
摺り合わせてツラを合わせました。
その後、改修部分の仕上がり具合を確認するためにサフを吹いた所若干のヒケが有ったのでもう一度パテ(瞬着)を盛っって仕上げた後最終サフを吹きました。
と、言う事で今回はここまで。
次は内面に透け防止の黒サフを吹いて表面を軽く整えてからボディーカラーの塗装をして行こうと思います。