こんにちは😄

 

BELKITS 1/24 FORD FIESTA RS WRC完成しました!!
この角度から見るとうちわ海老を想像してしまうのは私だけ?

 

前後に有るカナードは組み立て説明書ではボディー塗装前に接着してから塗装/仕上げする様になっていましたがそれじゃ塗装やデカール貼りがやりにくいと思ったのでカナード単体で仕上げてから仕上がったボディーに瞬着で接着しました。本当ならエポキシ接着剤で接着した方が強度的にも安心なのですがエポキシ接着剤が固まるまでマスキングテープでボディーに固定するとマスキングテープでデカールを持っていかれそうなので瞬着を使いました。どのカナードも結構ボディーにフィットしていてくれたので執着でも結構しっかり接着出来ました。

 

リアウイング。この角度から見るとすごい迫力です。

 

 

で、最後にいつもの動画を・・・。

 

ハイアングルと、

 

ローアングルで。

 

今回は製作期間約1ヶ月と言う、私にとっては短時間(たぶん最短?)で完成させることが出来ました。

このキットの1番の鬼門である全身デカールはデカールの品質の良さにも助けられて思ったよりスムースに貼ることが出来ました。また、今回初めて実車に合わせてボディーをマット仕上げにしたのでデカールの段差消しはしたのですが仕上げが本当に楽でした。

と、言う事で1/24 FORD FIESTA RS WRCの完成披露を終わらせて頂きます。

次回作は以前制作途中で放置して3年以上放置プレー状態になってしまっているキットを完成まで持って行きたいと思います。カーモデルなのですが私にとっては初めての車種になります。