こんばんは😄
昨夜は久し振りにご近所モデラーのほりほりさん(加古川模型club)といつもの東加古川駅前の居酒屋さんでオフ会をしていました。
私はずーっと暇なのですが😄ほりほりさんが公私共にずーっと忙しく5ヶ月ぶりのオフ会となりました。
で、何はともあれビールで乾杯!
色々と本能の赴くままに料理を注文しました。
で、ビールを3杯ほど飲んだ所で焼酎のロックに切り替え。
二人ともそれなりに飲むので最近はボトルで飲んでいます。いつも飲んでいる銘柄なのですがボトルのデザインが変わっていました。
その後も色々とお料理を注文して延々と飲んで喋っていました。
で、ビールから焼酎に切り替わってしばらくした所で恒例の展示会 in 居酒屋さんのスタートです。
私は前回のオフ会から5ヶ月の間に完成したHorten Go-229とAlfa155とOpel Calibra Cliffを持参しました。ほりほりさんは先日苦労の末に完成したイタレリのActrosと私のリクエストでAlfa155イエーガーを持って来てくれました。
早速、Alfa155の2ショット!!良いですねー!こうやって並んでいるのを見ると今積んでいるAlfa155の3車種も早く作りたくなります。
あちこち苦労されたと言うActros
実際に現車を見せて頂きましたがデカールの失敗からセミグロス仕上げにしたことが逆に実車感が増した様に・・・。
私もActrosをシャーシーまで作った物を放置しているのですが色々と問題点を教えて頂き近い内に製作を再開したくなりました。
で、展示会 in 居酒屋さんを楽しみながらお酒を飲み干し23 時の閉店まで居酒屋さんにお邪魔して店長さんに見送られこれも高齢になっているお好み焼き屋さんで2次会。
コロナが5類になったせいかほぼ満席でしたが運よく一席だけ空いていました。ここではお好み焼きとビールを飲んで楽し良い時間の締めとしました。全然時間を見ていなかったのですがこの後家に帰ってシャワーを浴びて時計を見たら1時半でした。
最後に、ほりほりさんが先日家族旅行に行かれた時にこんなお土産を頂きました。本当に有難うございます。🤗