こんばんわ。

 

前回でボディー関係の改修が終わったのでサフを吹いた後にスポンジやすりで表面を軽く整えてからランナーや2mmのアルミ線でボディー関係のパーツを一体にして下塗りをしました。ファンデーションピンクは持っていないのでファンデーションホワイトにレッドを少し混ぜて2回ほど吹き付けました。

 

で、その後本塗装のレッドを塗りむらが出ないように注意しながら吹いて行きました。今回、レッドはフィニッシャーズのディープレッドを使いました。

内装パーツにもボディーカラーの部分が有るので忘れずに吹いています。

 

その後、マスキングをして窓枠等にセミグロスブラックを吹きました。

 

窓枠等と同時に室内側もセミグロスブラックを吹いています。

 

と、言うことで今回はここまでになります。

今回でボディー関係の塗装が出来たので、この後はデカールを貼って行こうと思います。