こんばんわ。
先日の土曜日は姫路で模型の展示会があったので久し振りにご近所モデラーのほりほりさん(加古川模型club)と行って来ました。残念ながらカーモデルの展示はほとんどありませんでしたがガンプラやフィギアは素晴らしい作品が展示されていました。
で、その後姫路市で2軒ほど模型屋さんを検索して行ってみたのですが2軒とも廃業されている様でした。
で、姫路からの帰り道の高砂市で昔からあるのは知っていたのですが初めて田中屋模型店に寄ってみました。
お店の雰囲気は昔から有るなんと無く懐かしい感じのお店で量こそ少なかったのですが色んなジャンルのキットが並んでいてお店の一角にはミニ4駆のコースも有りました。
で、その後は恒例?のオフ会!!
先ずは生ビルで乾杯して、
先ずは定番のお刺身から、
その後は本能の赴くままに・・・。
生ビールを3杯飲んだ後は焼酎をボトルで・・・。
で、こちらも恒例のミニ展示会。
プラモのメッサー2機、私は本当に詳しく無いので違いがわからないのですが定番の綺麗な製作で1機はプロペラが回る様に改造されていました。
エッチングのメッサー、ご本人は瞬着はみ出まくりで全然って言ってましたが全然そんなのは感じられず繊細で素晴らしい完成品でした。
旧車祭りに参加されていたハコスカ。
デカールのトラブルでセミグロス仕上げにしたとのことですが全然違和感もなく逆に落ち着いた感じで綺麗に仕上がっていました。
で、1軒目には何時もの様に最終オーダーまで飲んで喋っって、こちらも何時もの様にお好み焼きとビールの2次会で締めて日が変わった頃に帰宅しました。
と、言うことで今回はここまで。
コロナの対策も緩和されて来て1軒目のお店では50人の団体さんもおられましたがこれからはどんどん賑わってほしいですね。