こんばんわ。
70 HONDA Z GTを作っています。 |
ヘッドライト。
キットの物は使用に耐えられない物だったのでジャンクパーツを色々漁った結果ハセガワのランチアデルタの物がピッタリ合ったので反射板をグリルから切り取り整形しました。レンズは未加工でです。
次にフロントバンパー。
3mmのプラ板からスクラッチするのですがいきなり3mmのプラ板で型取りするのは大変なので0.5mmのプラ板で型取りしました。
これも一体物では型合わせが大変なので左右別々で型取りして中央で繋ぎ合わせました。
上の写真の形を3mmのプラ板に移して整形しました。
この後厚さ2.5mmでカットして整形して行きます。
で、削り出したバンパーにボディーへの取り付けボスを付ける為にボディーに合わせて1mmの共穴を開けてバンパー側に1mmのプラ丸棒を接着しました。
と、言う事で今回はここまでになります。
この後はフロント部分の整形でパテ埋めしてしまったフロントウインカーの加工をしていきたいとおもいます。