こんばんわ。
エキゾースト周りの製作塗装をしました。
エキパイはサフを吹いて全体を確認し接着箇所等隙間や段差のある所をパテ埋めして表面を整えてスプリングを引っ掛けるパーツを瞬着で取り付けました。このパーツ、ディテールアップパーツにエッチングがあったのですがペラペラなので、0.3mmの銅線で製作しました。本当はもっと数が多いのですが完成後に見える所しか取り付けていません。
その後、クレオスの黒サフを吹いて同じくクレオスのウィノーブラックをを吹いてツヤツヤにした後スプラッツのミラークロームを吹きました。
溶接箇所を細切りしたマステでマスキングして、
クリアーブラウンをメインにクリアーオレンジ、クリアーブルー、クリアーブラックを適当に(本当に適当です)吹いてマスキングテープを剥がした後全体にフラットクリアーを吹いてスプリングを取り付けました。エキパイの塗装は何回やっても苦手で満足行く物になったことがありません・・・😢
エキパイの塗装の乾燥時間の間に外装パーツにデカールを貼りました。ホビーデザインのデカールは初めてでしたが薄い割にはしっかりしていてそこそこ伸びてくれるので貼りやすかったです。何箇所か寸足らずのところが有りましたが余ったデカールをカットして貼り付けタッチアップして置きました。
塗装中の写真を撮り忘れましたがサイレンサーもシルバー系3色で塗り分けてデカールを貼っています。
と、言うことで今回はここまで。
この後はフロント周りかリア周りかどこを製作して行こうか迷っています。