こんばんわ。

暑い日が続きますね。場所によっては大雨で大変な様ですが私の住んでいる兵庫県の瀬戸内側は全然雨も降らずに暑さで焦げてしまいそうです。

 

そんな中、ボチボチですが製作は進んでいます。

機体の方は1:3に希釈したスーパークリアーを4回ほど塗り重ねて軽ーく中研ぎをして同じクリアーを3回ほど吹いています。

 

クリアー吹きの合間に車輪関係の塗装をしていました。

先ずは、全てのパーツにフラットブラックを吹いてタイヤ部分をマスキングしてタミヤのアルミシルバーを吹きました。

前輪はタイヤと車軸が一体整形でかなりマスキングがやりにくかったけど何とか無事に塗り分け出来ました。

ほりほりさんはマスキングが面倒で筆塗りされていましたが筆塗りには自信が無いのでマスキングして塗装しました。

 

で、機体の方はクリアーを2〜3日乾燥させてから全体を1000番のバフレックスで磨いて行きました。

下地を出さない様に注意しながら磨いて行ったのですが何箇所かやってしまいました。

やってしまった所は筆塗りでタッチアップしてこの後最終のフラットクリアーを吹いて行こうと思います。

 

と、言うことで今回はここまでになります。

次回は、フラットクリアーを吹いて完成に近づけて行きたいと思います。