こんばんわ。

Promarkt MERCEDESS DTMが完成して続けてD2の研ぎ出しをしようと思ったのですが、ちょっと研ぎ出しに疲れたのでFord GT Le Mans 2017の製作を進めました。

 

Ford GT Le Mans 2017ですがボディーの方は既に下地のファンデーションホワイトの塗装まで終わって本塗装に入る所まで行っていたのですが、製作資料の写真を見ているとフロントの牽引フック(写真の赤丸部分)が無いのに気付いて、組み立て説明書を見るとデカールで表現する様になっていました。

ここはST27のエッチングパーツにも牽引フックが有るので穴を開けて再現したいと思います。

 

 

先ずは、穴の両端に当たる部分に1mmのドリルで穴を開けて穴の間を1mmのタガネでつなげました。

本当は0.5mm幅で穴を開けたかったのですが綺麗に整形出来そうも無いので1mm幅で穴を整形して0.5mmのプラ板を接着して0.5mm幅の穴を作りました。

 

整形後、今回の加工部分にファンデーションホワイトを塗装して、全体にクレオスのクールホワイトを塗装して、

 

赤を塗装するためにマスキング。

 

赤はクレオスのハーマンレッドを使用しました。

 

 

 

 

 

途中の写真を撮り忘れましたが青の塗装も終わりました。青はクレオスのスージーブルーを使用しました。

 

ちょっと、吹き漏れましたが修正可能範囲です。

 

ボディーとリアフェンダーを仮組して見ました。

派手なボディーですねー。デカールを貼るのが楽しみです。

 

マスキングの境目はバリ状になっているのでスポンジヤスリで軽く慣らした後、マスキングの境目にまたがってデカールを貼る部分はデカールに段差が出ない様にクリアーを塗装して段差をなくしておきました。

その後、デカール貼りのためにボディー全体に薄めに希釈したクリアーを軽く塗装して表面を整えておきました。

 

最後に、ステップ部分にカーボンブラックを塗装しました。この部分はカーボンデカールを貼る予定ですが下地にカーボンブラックを塗装しておくとカーボンデカールを貼る時に多少の隙間が出来ても目立たなくなります。

 

と、言うことで今回はここまでになります。

次回はデカール貼りに行くか、D2 MERCEDESS DTMの研ぎ出しをするか迷っています。