こんばんわ。

TABACが完成して次は何を作ろうかかなり悩んだのですが前回と同じくAMG MERCEDESの製作をして行きたいと思います。今回は下の写真の2台を同時に製作して行きます。前回のTABACで製作上ポイントは掴んでいるのでサクサクと進めれるかな思っています。

製作に集中していた為に製作中の写真はイエローとシルバーが混在しますが許して下さい。

 

まずはボディーカラーに塗装するパーツをそれぞれ切り出して行きます。

色別に分けて。

 

で、引けのある部分の処理ですが、完成後ひっくり返さないと見えないのですがフロントスポイラーの裏側に大きなヒケがあるのでタミヤのイージーサンディグで埋めました。

ここ以外には気になる引けはありませんでした。

 

次にパーティンラインですが、フロントバンパーからヘッドライトにかけて結構しっかりとパーティングラインが走っっています。形状が結構複雑なので消すのは大変ですが頑張って決して行きました。

 

フロントバンパーに有るファスナー?は金属パーツで置き換えるので削り取って中央に0.5mmの穴をあけておきます。

 

ボディーのこの部分、金型のせいか、角がだれてしまっているのでイージーサンディングを盛って整形します。

 

また、ボディーとフロントカウルを合わせた時に隙間が合ってなかったのでフロントカウル側を少し削って調整しました。

Before

 

After

 

これで、ボディーカラーに塗装するパーツの修正と下ごしらえが終わったので次回はボディー関係の塗装を進めて行きたいと思います。