こんばんわ。

エンジン周りの改修を始めました。

先ずはタイミングベルトですが抜き勾配がきついのとプーリー部は型ずれがあってとてもじゃないけど削って修正出来る範囲ではないので全て作り直す事にしました。

 

エンジン側のプーリーの固定穴はプラ棒で埋めて1mmの穴を開けて行きます。作り直すプーリーは1mmの真鍮線等で固定する予定です。

最初に大きなプーリー3個を作って行きます。外周部分はWAVEさんの薄肉プラパイプの外形7mm内径6.2mmのものを2mm厚にカットして中央部は0.5mmのプラ板をルーターで6.2mm径に丸く整形して

 

パイプの中に接着しました。

 

プーリー中央にはプラ丸棒をスライスした物を接着し中心には1mmの穴を開けています。そして、小さなプーリーは3mmのプラ丸棒から削り出しています。

また、それぞれのプーリーにはST27のエッチングパーツを組み込んでいます。

 

エンジンに仮組みしてみましたが中々いい感じだと思います。

 

ST27のエッチングパーツのおかげでいい感じになったと思います。

と、言う事でプーリー周りはここまでとして次回は吸気系を改修して行きたいと思います。