男のアトリエ -36ページ目

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

本日、午前は2台同時のオイル交換のご依頼で458スパイダーとウラカンがピットイン

 

スーパーカー系のエンジンオイル交換はアンダーカバーの脱着が大変なのと、オイルを抜くドレンの数が多いので、それなりにお時間を要します。

 

2台完了したのは午後2時ごろでした(汗)

 

この度は弊社にご用命いただきまして誠にありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

新たな委託販売車両をお預かりしました。


◇2008 フェラーリ 599 F1

  


◎H20年6月登録

◎実走行39,850km
◎シルバーメタリック

◎車検2年付
◎事故・修復歴なし

◎左ハンドル

 

 

 こちらのお車、車両本体価格1,098万円にてご案内予定です。ネット掲載まで今しばらくお待ちくださいませ。





では ...by やまみゆ
 

男のアトリエをご覧の皆さま!こんにちは(^^)

 

新型コロナによる緊急事態宣言等によりオフィシャルでのツーリングイベントは長らく自粛しておりましたが、感染者数の減少及び、緊急事態宣言等の解除に伴い久しぶりに下記の内容でツーリングイベントを開催させていただきます。

 

男のアトリエをご覧の皆さまにつきましてはご多忙の事とは存じますが、もしご都合が許せば当ツーリングイベントにご参加いただければと存じます。

 

◎開催日:11月14日(日曜日) ※要申込み

◎目的地:トリノミュージアム姫路 https://www.torino-museum.com/

 

◎第一集合場所:名神高速 吹田SA(下り側)9時集合⇒9時30分スタート

 

  第二集合場所:第二神明道路 垂水PA 10時20分

◎昼食:併設されているレストランを予約 https://www.corniche-himeji.com/

◎参加資格:当ブログをご覧の方で自動車をお持ちの方

◎参加費はございません。(昼食代などは各自ご精算下さい)

 

※雨天中止とさせていただきますので、開催の可否は公式ブログ『男のアトリエ』で11月12日(金)までにはお知らせいたします。

 

※参加ご希望の方はお手数をおかけしますが10月31日(日)までにライン、SMS、PCメール、お電話等にてお申込みのほど宜しくお願いいたします。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

それではどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

新たな委託販売車両として フェラーリ モンディアルt が入庫しました。


 



◎1994年(平成6年)モデル

◎正規ディーラー車

◎走行:21,900km

◎左ハンドル

◎5MT

◎車検:2年付

 

 

 

1980年に発売され1994年に生産中止となったフェラーリ モンディアル。

こちらはその最終型のモンディアルt になります。

 

 

 

内装もご覧の通りの良好なコンディションを保っています。

もちろん禁煙車ですので、嫌なにおいやシミなどもございません。

 

 

 

 

近日中にネット掲載させていただきますので、しばらくお待ち下さいませ。

 

 

では...やまみゆ

 

 

数年前に弊社が販売させていただいたフェラーリ360モデナの6MT車ですが、ここ最近になってクラックを切ると異音がするという事でご入庫いただきました。

 

症状からしてクラッチ関連部品からの異音である事は間違い無さそうなので、まずはミッション本体を降ろして診断開始です。

 

360モデナの場合、ミッション本体はエンジン後部と繋がっておりますので、エンジン本体と切り離す必要がございます。

 

 

ミッション本体を降ろすにはバンパー、フレーム、マフラー、オイルライン、各補機類など複数の部品を取り外していきます。

 

それなりに時間のかかる大変な作業です。

 

 

真ん中に見える円盤状の部品がクラッチ本体です。

 

こちらがミッション本体です。

 

診断の結果、真ん中に見える丸い部品(レリーズベアリング)の不具合と判明

 

部品を取り寄せ修理を進めさせていただきます!

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

フェラーリ488スパイダーにお乗りのお客様からのご依頼で、バルブ開閉モジュールをお取付けさせていただきました。

 

弊社では最近この作業が流行っているようです。笑

 

ノーマル制御の場合、エンジンが3000回転を超えたぐらいからバルブが開き、急に音量&音質が変わるので違和感を感じられているオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

街乗りでバルブが開いたり閉じたりを繰り返すとやや恥ずかしさを感じてしまいますね(>_<)

 

バルブ開閉モジュールをお取付けする事によりアイドリング時からバルブを開いておく事が出来るので、違和感の無い走りが楽しめます♪

 

またエンジンを傷めないようにバルブを閉じた状態でもノーマル制御は残しておりますので、一定の回転数になればバルブがちゃんと開きます。

 

488へのバルブ開閉モジュールのお取付けは朝お預かりで夕方にはお返しの出来る作業です。

 

この度は弊社にご用命いただきまして誠にありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

新たな委託販売車両として 希少な 6MTの フェラーリ360モデナが入庫いたしました。

 

 

image

 

◎2003年モデル

◎正規ディーラー車

◎走行:26,500km

◎左ハンドル

◎6MT

◎車検:2年付

◎MSレーシングマフラー

◎バルブ開閉モジュール
 

image

 

 

image

 

室内車庫保管につき、ボディコンディションはとても良好です。

 

 

image

 

希少な6MTモデル!

現在の走行距離は約26,500km

 

image

 

 

 エンジン、ミッション、足回り、エアコンなど現在も不具合は無く良好なコンディションを維持しておりますので、良質な360モデナをお探しの方にはおススメです! 

 

近日中にネット掲載させていただきますので、しばらくお待ち下さいませ。

 

 

 

では...やま(美)

フェラーリ488スパイダーにお乗りのお客様からのご依頼でバルブ開閉モジュールのお取付けを実施

 

バルブ開閉モジュールをお取付けする事により任意でバルブ開閉ができるようになりますので、ボタン一つでアイドリング時からバルブを開いた状態にする事が可能になります。

 

 

リアのディフューザーやインナーフェンダーを脱着しての作業となります。

 

 

取付け完了後の作動テスト動画になります。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

お客様からのご依頼でランボルギーニ ガヤルドのエアコンガス漏れ修理を実施中

 

規定量のガスを補充しても一ヶ月ぐらいでほぼ全量が抜け出てしまうという異常事態

 

まずはリフトアップして診断を実施

 

以前のガス補充時に蛍光剤を一緒に注入しているので、漏れ出ている箇所の特定を行います。

 

ガヤルドの場合、エアコンのサービスポートが高圧、低圧とも車体底面にありますので、リフトアップしないとガス補充すら行えません。

 

一番奥に見えている円柱状の部品はコンプレッサーです。

 

機器を繋いで僅かでも残っているガスを回収

 

修理完了までしばらくお待ち下さいませ。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

アヴェンタドールに純正マフラーのバルブ開閉モジュールをお取付けさせていただきました。

 

当モジュールをお取付けする事により任意でバルブ開閉が出来るようになります。

 

バルブ開閉をする事によりどのようにマフラー音量が変化するか動画でご覧下さいませ。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************