Eギア不調修理(ランボルギーニ ガヤルド) | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

本日の弊社ピットでは3台のスーパーカーのメンテナンスが進められております。

 

手前右はカリフォルニア、手前左はガヤルド、そして一番奥にはアヴェンタドールが鎮座

 

 

今回はガヤルドのEギア不調修理をご紹介させていただきます。

 

お客様からお聞きした症状はギアポジションのインジケーターが点滅してギアが入らないとの事でしたので、まずはテスター診断を実施

 

Eギアユニットに故障コードは入っていなかったもののアキュムレータの油圧保持が弱いようでした。

 

この辺の部品は経年劣化によるものなので、部品交換での対応となります。

 

こちらがEギアユニットです。

 

画像中央下部に見える黒い球体のような部品がアキュムレータです。

 

ちなみにアキュムレータは日本語で蓄圧器です。

 

今回はEギアポンプを回すモーターも同時交換いたします。

 

モーターも消耗品になりますので、年式や走行距離を考えると同時交換がベストです。

 

テスター診断を実施した流れで、Eギアシステムのキャリブレーションを実施しておりますので、今回の作業が完了すればシフトチェンジのフィーリングは劇的に改善すると思われます。

 

では...Byやま

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************