声と心は繋がっています。人前で恥をかいた生徒さんの話 | 不登校で困っていた生徒が思わず元気になりリーダーになった秘訣が分かるブログ。声を変え自分を開花できる

不登校で困っていた生徒が思わず元気になりリーダーになった秘訣が分かるブログ。声を変え自分を開花できる

影響力ある声づくり専門家
ボイストレーナー歴22年
Kindle『話し方は声で9割決まる』著者。最終学歴高卒なのに高校音楽非常勤講師21年。小5で声が出ない経験から声への拘りを持ち、三万回指導していて見つけた劇的に声から人生を変える秘訣がわかるブログです

こんにちは 

影響力ある声作りの専門家で、
ボイストレーナーのダイナマイトレイコーです

声には人生を変える力があると知っていますか? 
その理由は、声と心は繋がっていて 
声が変われば心が変わり 
心が変われば身体が変わり 
身体が変わると行動が変わります 
現実は行動によって変わります
だから声が変わると人生が変わると言えるのです 

声の専門家として、これまでに 
およそ3万回の指導を行ってきた中で 
声を変えていくうちに、どんどん悩みが解決し 
自分の理想的な人生を叶えた方々のことや 

自分らしく生きられる様になったといった 
実際に声で人生を変えてきた人たちの 
実例から気づいたことや秘訣をシェアします 

そして 
私自身が声とコミュニケーションの悩みを乗り越え 声と心のチカラで道を切り開いてきた 

より幸せにいきていただくためのヒント』を 
一人でも多くの方のお役に立てていただきたい 

そんな願いを込めて書いています 

さて、ここからが本題です 

先日私のもとにこんな相談がありました 

先生、人前に出るとどうしても上がってしまい 
ちゃんと覚えていたはずの原稿が飛んでしまって 
支離滅裂なことを言ってしまい 

大勢の前で恥をかいてしまいました 
もう私、人前がほんとに苦手なんです 

この悩み、実はあなただけではなく 
本当に多くの方が同じ悩みを持っています。 

その悩みよくわかります 
なぜならば私も同じ経験をしていたからです 

声は上ずり、足が震え 
声だって震えてしまいます。 
そんな自分を客観視すればするほど、 
さらに喉が詰まって、 

震えを止めようとすると余計震えてしまい 
そんな私をみんなが見ている 

変に思われたりしないだろうか? 
うわずった声を笑われていないだろうか? 

もう最悪です 

この最悪な状態はここだけで終わるわけでなく 
帰宅してからも、お風呂に入っていても 
ご飯を食べていても 

本当はゆったりとくつろぐはずだった時間でも 
夜寝る前に布団に入ってからも 
朝起きてからも 

ずっと頭をぐるぐると回り 
思い出すたびにため息をつき 

穴があったら入りたいとまで思い 
それはその日も、そのまた次の日も続き 
だめな自分に落ち込み、、 
このループが何度も続くのです 
こうなってしまうと本当に自己肯定感が下がってしまい 

もう人前で話す気なんてなくなってしまいました 

こんな最悪の事態
経験したことがあるでしょうか? 

もしもそんな風な経験をしていたとしても 
大丈夫です! 

私はその最低最悪の状況から抜け出た経験とノウハウを持っています! 
どうすればいい?? 
一言で言えば、 
声と心の力を磨くこと です 

落ち込んでしまったセルフイメージをアップする 
自分に自信が持てるまで行動する! 

ただこれ、1人ではできないんですよね 
だけど大丈夫!私がいます! 
だから安心してください 

もし、これができるようになると・・・ 
あがっていても声がしっかり通り 
みんなが話を聞いてくれるようになる 

人前で堂々と自信をもっていられるようになる 
そうすると、本当のあなたの良さが輝きはじめます 


嘘みたいに、人前で話す恐怖なんか消えてしまう!
そんなミラクルが起こるんです 

実際に多くの方が人前でいきいきと話せるようになって 

そんな姿をみていることが 
私の本当にうれしいと思える時なんですよ 

私はいつでもあなたを応援してます 


話し方が声で9割決まる(Kindle)

もしよかったらいちど読んでみて下さい。

下のリンクから

https://www.amazon.co.jp/dp/B09B2N3BVC/ref=nodl_?dplnkId=d646190d-1f7a-4ed0-a4ff-187c81b3199d