ウルトラクイズの思い出・機内ペーパークイズ | The sky is the limit

The sky is the limit

ボーカリストMOOが綴る、気まぐれなブログ


ジャンケンが終了し、別室で待機していた我々はそれぞれに電話をかけたりしながら過ごしていた。
「君は電話とかしないの?」とスタッフの方に尋ねられたのだが、
ちょうどそのとき細かいのもテレカ(当時携帯なんてなかったので・笑)も持っていなかったので、
そのことを伝えたら、スタッフさんが日テレのテレカをくれた。
その代わりに電話してるシーンを撮影させてほしいということで、
実際電話してる間中カメラを横でまわしていたのだけど、

一瞬もオンエアされてなかった(笑)

全員が飛行機に乗り込み、席について離陸を待ちかねていた時、前の方から5人が駆け込んできた。
「敗者復活」のたすきをかけている。
何だか、「これぞウルトラクイズ」という一場面を生で見れた感じがして、
テンションも一気に上がった。
午前10時を回った頃、僕らが乗り込んだ飛行機はグアムに向けて飛び立った。
もうここから本当に負けるまで日本には帰らないのだ。

離陸して割とすぐに、機内ペーパークイズは始まった。
問題は400問。前後半それぞれ制限時間は20分。
ここだけは日本にいる間に練習をしていたから、時間も想定内。
飛行機は結構揺れたので、中には体調を崩す人もいたようで、
乗り物の中でうつむくことが苦手な僕も、ちょっと気分が悪くなったものの、
何とか乗り切ることができた。
たぶん、人生で受けてきたテストの中で一番、回答を見直したに違いない(笑)

機内食を食べた後、福澤さん登場。
「16回目にして初めて、全員グアムに降りていただきます!」
というようなことをみんなに告げる。
そりゃあもう、みんな大盛り上がり。

が、飛行機にトラブルが発生していたらしく、なかなか着陸ができない。
最悪、成田に引き返すなんて話も。
何度か着陸を試みるがうまくいかない。
視界も悪いらしく、滑走路がうまく見えないとのことで、
ラスト一回の着陸が機長から告げられた。

そのラスト一回で着陸成功!!

機内が歓声に湧いたのは言うまでもない。

こうして、16回目にして全員がグアムの地を踏むことになったのだった。